求人詳細
- 職種
- SPEEDA-インサイドセールス【ナショナルクライアント】
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収 4,920,000 円 - 5,500,000円
給与:ご経験と能力を踏まえ決定します
492.0万円 〜 550.0万円
- 休日
- 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)、有給休暇(10日?)、慶弔休暇、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度)
仕事内容
【SPEEDAについて】
SPEEDAは、企業・業界分析に必要なあらゆる外部情報を網羅するだけではなく、外部で取得できない専門家の知見にもアクセス可能な世界最大級の情報プラットフォームです。現在日本の時価総額TOP100社中7割、1,700社超の企業の経営企画・新規事業開発・営業部門など経営の意思決定から事業の実行まで幅広い部署に導入されているSaaSプロダクトです。世界中の企業情報(約890万社以上)、業界レポート(世界の業界レポート3000件以上)、統計(10万系統)、M&A情報(209万件以上)、市場データ、ニュースなどあらゆるビジネス情報をカバーし、企業のM&Aの検討、海外戦略立案、新規事業構想などの経営の意思決定、また顧客に高度な提案をしていくための営業の事前リサーチにおいて、競合情報/マーケット情報/海外情報などを取得できるサービスです。顧客が調査や資料作成にばかり時間を取られるのではなく、集めた情報に対して創造性を働かせる時間を創出できるよう支援するほか、これまで顧客が自らではアクセスしたり収集することができなかったデータや情報を提供することによって、顧客の経営にとって納得度の高い意思決定を支援しています。
【 業務内容 】
SPEEDAのエンタープライズ企業内での契約拡大のためのアプローチ企画・実行全般を行うポジションとなります。
現在SPEEDAは2000社前後の企業様にご利用いただいておりますが、本チームはそのうち日本を代表する46グループを切り出して担当しているチームです。SPEEDAは意思決定を担う部署様(経営企画・事業企画・事業開発など)に多くご利用いただいておりますが、グループ内の別企業・別部署への契約拡大や利用部門でのアップセルのための全体向けのアプローチ企画を実施し、顧客の情報/繋がりをサーチしてアカウントごとに深く入り込んでいくことが求められます。インサイドセールスというポジション名ながら、新規でアカウントを開設すればよいということではなく、顧客の利用頻度向上・ユースケースの創出、顧客の事業拡大に直結するような課題の設定と提案を、アカウント担当と共に目線を合わせながら推進いただきます。
【具体的には】
・資料請求、セミナー参加など新規でSPEEDAを検討中の顧客へのアプローチ
・契約状況、利用時間、サポートへの問合せ回数等のデータに基づいたアプローチ
・営業、カスタマーサクセスなど他チームとの連携、フォロー実施の管理
・(顧客の利用を促進する)資料・研修・セミナーなどのコンテンツの企画
など、幅広い業務を行っていきます。
【入社後は】
(1)まずは資料請求・セミナー参加者への新規契約のアプローチからご担当頂きます。
(2)~半年ほどで既存顧客向けのフォローなどより幅広い業務を担当頂きます。
(3)~1年ほどの期間をかけて、新規・既存顧客への対応を行いながら、チームのリーダーや必要なコンテンツの企画・実行などの業務をお任せすることを想定しています。
※ユーザベースでは個人の能力/ 意思を踏まえてキャリアを一緒に考えていくため、上記以外のキャリアパスの可能性も十分にあります。
<参考記事>
自由と責任の両輪があるからこそ、ユーザベースの仕事は最高に楽しい(B2B SaaS インサイドセールス 路星)
インサイドセールスTeam leader 路星
https://www.uzabase.com/jp/journal/201030-b2b-saas-ro/
UZABASE JOURNAL
顧客価値への徹底したこだわり。「誠実である人が評価される世界をつくりたい」
──SPEEDA Enterprise Teamリーダー光岡亮介
https://www.uzabase.com/jp/journal/230328-sp-mitsuoka/
求める人材
【必須で求めたいスキル・経験】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
定型のサービスを扱っているのではなく、顧客の課題解決のため柔軟性・新規性の高い提案や組織を横断したソリューションの提案経験がある方
法人営業経験として、一定の結果を残されてきた方
行動量だけではなく、再現性のある結果を残されてきた方
社会人経験3年以上
【 あれば歓迎したい経験・スキル 】
エンタープライズ向けのセールス経験がある方
営業企画などの部署で、企画業務を経験されたこと
【 求める人物像(志向) 】
当社のミッションや7つのバリュー、ビジョンに共感できる方
個社に寄り添い価値を届けるのが好きな方
既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方
新しい領域で色々と試しながら形を作っていくのが好きな方
オープンにコミュニケーションが取れる方
既成概念にとらわれないよう努められる方
自らのパフォーマンス最大化のために努力できる方
ユーザベースグループの《The 7 Values》
企業情報
企業名: 株式会社ユーザベース
業種: IT・インターネット・EC,SaaS
事業内容:
・企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供
ユーザベースグループは、 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」 をパーパスに掲げ、データ・コンテンツ・人の知見という3つのコアアセットを共同活用した複数の事業を展開しています。それらを通して、世界中のビジネスパーソンの生産性を高め、意思決定を支える。日本発のデファクトになる経済情報インフラづくりを目指し、世界を変える挑戦を続けています。
■サービス内容詳細
■ SPEEDA ?https://www.uzabase.com/services/speeda/
SPEEDAは、ビジネスにおける情報収集・分析の課題を解決するプラットフォームです。世界中の企業情報、業界レポート、市場データ、ニュース、専門家の知見などあらゆるビジネス情報をカバーしています。事業会社、金融機関、コンサルティングファームなど1700社を超える導入実績があります。中期経営計画策定、M&A戦略策定、海外戦略策定、新規事業開発、競合企業調査、営業戦略策定など様々なシーンで活用されています。
■ NewsPicks ?https://www.uzabase.com/services/newspicks/
NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。
■ FORCAS ?https://www.forcas.com/
FORCAS(フォーカス)はB2B事業向け顧客戦略プラットフォームです。独自の企業データベースと顧客データを統合・分析し、より精度の高い営業戦略やABM(アカウントベースドマーケティング)の実行をサポートします。
■ INITIAL ?https://initial.inc/enterprise/
国内最大級のスタートアップ情報プラットフォームとして、多数のメディアで引用される国内スタートアップ資金調達動向や独自のスタートアップ成長モデルなどを公表しています。法人向け有料版サービス「INITIAL Enterprise」は、国内および海外のスタートアップ120万社超を収録するスタートアップ情報プラットフォームとして、VC・CVC・事業会社や金融・行政機関など400以上の組織で利用されています。
■ AlphaDrive ?https://adnp.alphadrive.co.jp/
企業変?を推進するコンサルティング・ソリューションカンパニー。人の可能性を軸とした新規事業開発・次世代?材育成・組織活性化支援に加え、独自開発したSaaSプロダクトとメディアを活用した企業変革を推進します
■ MIMIR ?https://mimir-inc.biz/
エキスパート・ネットワークプラットフォーム。「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、専門性を保有するエキスパートのデータベース開発や、知を集結し意思決定を支える法人向けサービスの開発、販売を行っています
■ Speeda Edge ?https://sp-edge.com/
グローバル市場に特化した新興業界分析プラットフォーム。特定のテーマに紐づくスタートアップ、カオスマップ、市場規模予測、資金調達、ニュースなどを提供しています
・完全子会社である株式会社ニューズピックスを2023年7月1日付けで吸収合併しました。