グロービスの年収はどれくらい?転職難易度や選考対策を徹底解説

instagram

東海林 浩樹
前職リクルート時代、採用チーム責任者として約3000人の面接を経験。 様々な人生と向き合わせて頂く中で、「その一個人の人生において、よりよい機会を提供していけるか」が全ての一歩だと確信しました。転職するしないに関わらず、「ご自身が気づいていない強み」「生きるエネルギーの源泉」を発掘することを私の使命と捉え、皆様にとって、気軽にご相談できるパートナーでありたいと考えております。

SaaS転職

グロービスは国内最大級のビジネススクールである「グロービス経営大学院」を主軸に様々な事業展開をしているコンサルティング会社です。「ヒト」「カネ」「チエ」を通じて多角的に事業展開を行うグロービスでは、既存のビジネスリソースを活用しデジタルやグローバルの分野で更なる事業成長が期待できるでしょう。


本記事ではグロービスに転職するコツや働く魅力について紹介します。グロービスへの転職に興味のある方はぜひ最後までご覧ください。

キャリア・エックスに無料相談をするキャリア・エックスに無料相談をする

グロービスの平均年収

会社の口コミが分かるエンゲージによるとグロービスの平均年収は661万円でした。(2025年7月時点)


グロービスの給与体系は年俸制で、成果に応じて年2回の賞与が支給されます。実力主義の風土が根強いため、年齢や職歴に関係なく成果を出せば昇給や昇格が期待できるでしょう。


インセンティブとして、事業収益の一部を貢献したスタッフに分配するプロフィット・シェアリングという仕組みがあります。

年代別の平均年収

会社の口コミが分かるopenworkによると、グロービスの年代別の平均年収は以下の通りです。

年代平均年収
30歳〜34歳659万円
35歳〜39歳699万円
40歳〜44歳760万円

グロービスでは年齢に関係なく能力を公平に評価しているため、年齢が上がれば年収が上がるわけではありません。そのため、若くても成果を出せば高年収を狙うことができます。

職種別の平均年収

エンゲージによるとグロービスの職種別の平均年収は以下の通りです。

職種平均年収
営業系693万円(平均年齢 37歳)
企画・事務系654万円(平均年齢 39歳)
エンジニア系575万円(平均年齢 36歳)
専門職系573万円(平均年齢 35歳)

グロービスでは評価制度としてMBOと360度評価が導入されており、公平性が高いという口コミも多くありました。実力主義が根強いですが、事務系の職種でも目標達成すれば大幅な昇給も期待できるそうです。

グロービスへの転職難易度は?

グロービスへの転職難易度は高いと言えます。


国内最大級のビジネススクールを運営を主軸として、様々な企業の変革支援の実績を持つグロービスは転職市場においても人気が高い企業です。


公式の採用サイトによるとグロービスは新卒採用を行っておらず、中途採用比率が100%であることから、中途採用を積極的に行なっていることが分かります。しかし選考ハードルは高いので十分な対策が必要でしょう。

グロービスが求める人物・転職が向いている人物像

グロービスでは利他的な思考を持ち、自己変革し続ける人を求めています。


グロービス・エグゼクティブ・ディベロップメントにて組織開発・人材育成に携わる花崎氏はインタビューの中で、顧客に価値を発揮するためには、思考力・行動力・共感力の3つの要素が重要であると話しています。

論理的に考えることはもちろんですが、個々の想いに寄り沿って共感して、それをビジネスとしてまとめる思考力、そして実行に移せる行動力が総合的に必要です。


この3つの要素を備えて、自分自身は主体となって周囲を巻き込みながらプロジェクト成功へ導くことができる人物がグロービスでは求められます。

グロービスへの転職対策

ここでは、グロービスの選考で聞かれる質問や選考のポイントについて説明します。

選考の流れ

面接回数は状況に応じて多少前後する可能性がありますが、基本的には以下の流れで選考が進みます。


応募→書類選考→面接(オンライン、平均3ー4回)→オファー


また、選考の途中で、面接とは別にグロービスのメンバーとカジュアル面談を行う場が設けられることがあるようです。


選考結果に直接関わりはありませんが、グロービスについてよりリアルに知ることができる機会となりますので、入社後のギャップを少なくできるよう積極的に質問しておくといいでしょう。

面接で聞かれる質問の例

学生時代の自分はどんな人物だったか、なぜ成果を出せていたのかなど過去に関する質問や、10年後はどのような自分になっていたいのかなどの未来に関する質問をされる傾向にあります。


そのため、キャリアの棚卸しを行い、1つひとつの行動や選択に対して「なぜそうしたのか」「そこから何を学べたのか」を言語化できるようにしておきましょう。


その他、「なぜグロービスで働きたいのか」志望動機を聞かれますので、現在の会社ではできないけどグロービスではできることや、他の企業ではなくグロービスを選んでいる理由を伝えられるように準備しておきましょう。

選考のポイント

グロービスの転職難易度は高く、面接を通過するためにはしっかりと対策が必要です。ここでは面接で評価されるポイントやNGポイントについて紹介いたします。

面接で評価するポイントについて

グロービスの選考では、論理的に話せているか、自分の言葉で話せているかなどが重視されます。面接では、結論ファーストで話すように心掛けること、また、自己分析をしっかりと行い、質問に対して自分の意見を述べられるようにしましょう。


その他、逆質問タイムは企業理解を深めるためにも、興味をアピールするためにもとても大切です。事前に企業について調べておき、いくつかの質問を用意しておくようにしましょう。


キャリア・エックスでは、幼少期から自身を振り返る自己分析や、企業に合わせた面接対策を行っていますので、グロービスへの転職を検討している方は、お気軽にキャリア・エックスにご相談ください。

面接におけるNGポイント

一方で、自己理解ができていないと感じる回答や、どの企業にも当てはまるような回答はマイナスな評価となることがあります。


例えば、

・成果を出していたけどなぜ成果が出ていたのかが分からない
・失敗した経験からなにかを学ぶという姿勢がなかった
・志望動機があいまいで、グロービスじゃなきゃいけない理由がなかった

という場合は、面接を通過することは難しいでしょう。

グロービスにおける労働環境

グロービスへの転職に興味がある方の中には、グロービスは激務で心配と感じている方もいるのではないでしょうか。


それでは、グロービスの労働環境を残業時間と人間関係の両面から見ていきましょう。

残業時間

残業時間は月平均20時間ほどのようです。1日1時間あるかないかであるため、残業が多くて大変というまでの残業時間数ではなさそうです。


また、週2日は出社、週3日はリモートワークというハイブリッドスタイル(※)で働くことができます。朝オンラインでMTGに出席し、そのまま顧客訪問をしたあと午後から会社に出社するなど自由度高く働くことができるのも魅力です。


※部門・ポジションによってリモートの可否や、目安となる出社頻度などが異なりますので、詳細は応募時に確認が必要です

人間関係

グロービスでは悩みを相談すると、チーム関係なく親身になって手を差し伸べてくれる、情に熱いメンバーが多いようです。


フラットな環境であるため、年齢や社歴、部門関係なく支え合うことができると社員紹介ページで紹介されていましたので、人間関係は良好だと考えられます。


人間関係の良さや働く環境の良さについて説明している社員も多くいらっしゃいましたので、気になる方は社員紹介ページをご覧ください。

グロービスが実施している働きやすさを支援する制度

グロービスでは優先順位を、「個人・家族・仕事。」と伝えており、ライフイベントを楽しみながら自己実現を支える制度をいくつも用意しています。


今回は、その一部をご紹介いたします。

 

働きやすさを支援する制度一覧
・フレックスタイム
・リモートワーク
・副業
・最適なデバイスの貸与
・生理休暇
・結婚休暇
・母性健康管理のための通院休暇
・産前産後・育児・介護休暇
・育児・介護残業時間免除
・ベビーシッター割引チケット
・プロフィットシェア
・株式売り出し
・災害ボランティア休暇
・サバティカル休暇

 

グロービスの拠点概要

グロービスは、ビジネススクール事業を中心に人・企業・社会の成長に焦点を当てた様々な事業を展開している企業です。それぞれの事業内容について詳しく見ていきましょう。

株式会社グロービス

設立年月1992年8月
本社所在地〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
主要事業グロービス・マネジメント・スクールグロービス
エグゼクティブ・スクールグロービス・コーポレート
エデュケーション出版/電子出版GLOBIS知見録/GLOBIS Insights
Webサイトhttps://globis.co.jp/

株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ

設立年月1996年12月
本社所在地〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
Webサイトhttps://www.globiscapital.co.jp/

学校法人グロービス経営大学院

設立年月2006年4月1日(株式会社立大学として開学)2007年12月14日(学校法人を設立)
本社所在地東京校
〒102-0084 千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
大阪校
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル4F
名古屋校
〒450-6627 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー27F
福岡校
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号 JRJP博多ビル4F
Webサイトhttps://mba.globis.ac.jp/

顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司

設立年月2012年1月13日
本社所在地上海市虹口区天潼路328号4楼
Webサイトhttp://www.globis.cn/

グロービス アジア キャンパス

設立年月2012年8月1日
本社所在地12 Marina View #29-02, Asia Square Tower 2, Singapore 018961
Webサイトhttps://www.globis.edu.sg/

グロービス タイランド

設立年月2015年4月24日
本社所在地M Thai Tower, All Seasons Place 23Fl., 87 Wireless Road, Lumpini, Phatumwan Bangkok 10330 Thailand
Webサイトhttps://globis.co.th

GLOBIS USA, Inc.

設立年月2021年4月1日
本社所在地1825 S Grant St. Floor #2, Suite # 03-137 San Mateo, CA 94402, United States
主要事業https://globisusa.com

グロービスの事業内容について

グロービスは、ビジネススクール事業を中心に人・企業・社会の成長に焦点を当てた様々な事業を展開している企業です。創業してから一貫して「ヒト」「カネ」「チエ」の3つの柱で事業を展開。


「ヒト」の領域では日本最大級のビジネススクールであるグロービス経営大学院やマネジメントスクールの他、企業研修など次世代のビジネスリーダー育成に向けて様々なサービスを展開しています。


「カネ」の領域では起業家支援を行う事業として、日本初のハンズオン型のベンチャーキャピタルであるグロービス・キャピタル・パートナーズが成長意欲が高いベンチャー企業への投資や伴走支援を行っています。


「チエ」の領域では人材育成を通じて培った「経営知」をビジネス書出版やウェブメディアを通じた発信、またオンライン学習サービスなど学びの場を提供する事業です。

グロービスの代表メッセージ

グロービスの代表である堀 義人氏は、HPでメッセージを伝えています。今回は一部抜粋してご紹介します。全文を読みたい方はこちらからご覧ください。


グロービスは、1992年に渋谷の小さな貸し教室でマーケティングの1講座からスタートしました。創業以来、「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」というビジョンを掲げ、ビジネスを通した社会貢献に取り組んできました。


ーーーー中略ーーーー


さらに、30周年を機に経営理念の根幹である「ビジネスを通した社会貢献」をさらに加速するべく、グロービスを「社会貢献本業カンパニー」と改めて位置付けました。


経営大学院・企業研修・ベンチャーキャピタルなど事業を通じた社会貢献に加えて、G1とKIBOWで日本・世界を良くする活動、そして茨城ロボッツ・LuckyFM 茨城放送・LuckyFesなどの水戸・茨城の地方創生に尽力しています。


グロービスは「アジアNo.1のMBA」としての地位を確立し、次なる目標である「テクノベート時代の世界No.1 MBA」へと挑み続けていきます。

グロービスに転職すると激務で大変って本当?

グロービスへの転職に興味がある方の中には、グロービスは激務で心配と感じている方もいるのではないでしょうか。


口コミを確認すると働き方は部門によって異なるため、一概に激務という訳ではありません。案件によっては、休日出勤や深夜残業が発生する可能性があり激務というイメージが付いてしまったのかもしれません。


一方でグロービスは「自由と自己責任」というカルチャーが根付いており、プライベートも尊重されるため有給も取りやすいなどの口コミも多くありました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。本記事では、グロービスへの転職難易度や平均年収、選考のポイントについて説明してきました。


日本最大級のビジネススクール運営を主軸に、デジタルやグローバルの分野で更なる事業拡大が期待できます。転職難易度は高いですが、その分自由度の高い働く環境の中で、レベルの高い人材と支え合いながら働くことができるでしょう。


グロービスへの転職を検討されている方は、ぜひキャリア・エックスへご相談ください。キャリア・エックスでは、企業に合わせた面接対策やリアルな情報の共有など、丁寧で寄り添った転職サポートを行います。

キャリア・エックスに無料相談をするキャリア・エックスに無料相談をする
採用強化中の企業多数!SaaS営業 求人特集はこちら
キャリアエックス編集部

過去2回の転職を行い、大企業・ベンチャー企業を経験。ベンチャー企業では、人材紹介事業の立ち上げを行い、WEBマーケティング兼人事として採用面接を実施。これまで執筆した転職関連記事は100本以上。
転職希望者・採用担当者それぞれの経験をもとに、「ためになる」リアルな情報を発信したいと考えています。

SaaS企業転職者へのインタビュー

新着記事