ギークリーはIT・Webやゲーム業界に特化した転職支援サービスを展開する企業です。業界特化型のため、質の高いマッチングを生み出すという特徴があります。
主軸の人材紹介サービスの他、自社メディア運営などIT転職に関連した様々なサービスを展開しており、今後の成長にも期待できるでしょう。
本記事ではギークリーの年収や賞与、福利厚生、残業時間をご紹介します。また転職難易度についても解説しますので、ギークリーへの転職に興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ギークリーとはどんな会社?
ギークリーの会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ギークリー |
所在地 | 本社東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ10階 |
設立 | 2011年8月 |
代表者 | 奥山 貴広 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | IT/Web/ゲーム業界専門特化 人材紹介 |
ギークリーは「IT採用のインフラになる」というビジョンを掲げており、創業以来、圧倒的な成果や案件を創出しています。
業界特化だからこそ高いマッチング技術を保有しており、サイバーエージェントやDMM、日立製作所、日本電気など名だたる有名企業とも取引があります。
ギークリーの事業内容
ギークリーはIT、Web、ゲーム業界に特化した人材紹介サービスを主軸に事業展開をしています。その他、IT転職のイマが分かるオウンドメディア「Geekly Media」や会社の評判、選考・求人情報が分かる口コミサイト「Geekly Review」などの運営も行っています。
ギークリーでは独自のマッチング技術を保有しており、業界特化だからこそ企業と求職者へ高いマッチングを生み出せている点が特徴的です。
また個人の力量によって属人化しやすい人材紹介サービスへの問題意識から、DXによる仕組み化を推進することで質の高いサービスを提供し続けています。「IT採用といえばギークリー」というブランドを掲げ、今後はIT人材育成やHRテックの領域への拡大も視野に入れ、IT採用での地位確立を目指しています。
ギークリーの平均年収は485万円
エンカイシャの評判によると、ギークリーの平均年収は485万円でした。
dodaが公開する「平均年収ランキング(業種別)」によると、ギークリーが属する人材サービス業の平均年収は388万円でした。業界の平均年収を100万円程上回っており、ギークリーの給与水準は高いことが伺えるでしょう。
実力主義な評価制度であるため、実績を残せばスピード感を持って昇給や昇格が期待できる環境です。
ギークリーの賞与(ボーナス)・インセンティブ制度
ギークリーは1月と7月の年2回賞与が支給されます。また営業系の職種であれば実績次第でインセンティブ制度の対象です。
成果主義のカルチャーが強く、また平均年齢27.2歳と若いメンバーが活躍しているため、成果を残せば20代で年収1000万円超えも期待できるでしょう。ギークリーは評価制度についても透明性が高く、個人の頑張りを報酬面で還元してくれるという口コミも多く見られました。
賞与やインセンティブ制度以外でも、四半期に一度MVP表彰制度を設けています。MVP候補に選出された場合は、表彰金が授与されるため仕事へのモチベーションアップにもつながっているでしょう。
ギークリーと競合他社を比較した際の年収の特徴
ギークリーと競合他社を比較した際の年収の特徴は以下の通りです。
企業名 | 平均年収 | 平均年齢 | 出典 |
ギークリー | 485万円 | 28歳 | エンカイシャの評判 |
アトラエ(Green) | 770万円 | 32歳 | 2025年9月期有価証券報告書 |
レバテック | 491万円 | 26歳 | openwork |
ワークポート | 402万円 | 27歳 | openwork |
ウィルオブ・ワーク | 376万円 | 29歳 | openwork |
※2025年9月時点
IT業界に特化した転職支援サービスを展開する競合と比較したところ、ギークリーは3番目に年収が高い結果となりました。実際に支給される金額は、職種や評価により変動があるため、平均値として参考にしてください。
ギークリーの報酬・評価制度について
ギークリーの公式サイトによると評価制度は定量的な「成果評価」が重視され、達成率が反映される仕組みです。また定性面では個人の能力向上や課題解決といった「成長」面でも評価の対象となっています。
口コミによると評価会議による査定が3ヶ月に1回あり、成果を出せば基本給に反映されるそうです。それぞれの等級や入社時期に応じた目標設定をされていて、目標が明確かつ評価の透明性でも納得度が高いという口コミが多くありました。
成果主義の風土が根強いギークリーですが、インセンティブに反映される割合はさほど大きくなく等級に応じた基本給に反映されるため、着実にベースアップが見込める点は魅力的でしょう。
この評価制度に加え、月に1度上司との1on1でフィードバックをもらうことができます。設定した目標への達成状況を評価してもらったり軌道修正を行うことで、より高い成果創出や成長を実現できます。
【カテゴリ別】ギークリーの平均年収
ギークリーの平均年収を職種別、役職別、年齢別で紹介します。一つずつ見ていきましょう。
《職種別》ギークリーの平均年収
ギークリーの職種別の平均年収は以下の通りです。
職種 | 平均年収 |
営業系(メンバー~リーダー) | 450~700万円 |
営業系(マネージャー) | 720~1000万円 |
マーケター | 410~680万円 |
ディレクター | 450~900万円 |
デザイナー | 450~680万円 |
開発エンジニア | 400~680万円 |
どの職種も下限年収が400万円以上と比較的年収帯が高い印象です。営業系でも様々な職種で積極的に中途採用を実施しているので、これまでの経験が活かせるポジションがあれば、ぜひチェックしてみてください。
《役職別》ギークリーの平均年収
ギークリーの役職別の平均年収は以下の通りです。現在、募集中のリクルーティングアドバイザーの役職ごとに年収を参考に算出しています。
役職 | 目安年収 |
メンバークラス | 450~680万円 |
リーダークラス | 560~680万円 |
マネージャー | 740~1000万円 |
統括ポジション | 1000~1500万円 |
成果次第では年齢に関係なく昇進・昇格が期待できます。採用ページによると、新卒入社から初昇格までの平均年数が1. 8年とのことで、昇給までのスピード感もかなり早そうです。
マネージャー以上の管理職へ昇給した場合は、年収1000万円以上も期待できるでしょう。
《年齢別》ギークリーの平均年収
エンカイシャの評判によると、2025年3月時点でのギークリーの年齢別の平均年収は以下の通りです。
年齢 | 平均年収 | 最高年収 |
25~29歳 | 493万円 | 700万円 |
30~34歳 | 512万円 | 650万円 |
平均年齢が27.3歳と若い組織であるため、30代以降の回答数は少ない印象でした。成果主義であるため、結果を残せば年齢に関係なく年収アップが期待できるでしょう。
ギークリーの新卒の年収・初任給
新卒向けの採用サイトによると、ギークリーの初任給は以下の通りです。
■初任給
給与:310,000円
内訳:基本給219,300円、職務手当80,700円(時間外労働勤務45時間分に相当)、季節限定手当10,000円
四年生の大学卒業以上であれば、学歴による初任給の違いはありません。
厚生労働省が公開する初任給調査「新規学卒者の学歴別にみた賃金」によると、2023年度の新卒初任給は237,300円ですのでギークリーの給与水準は高いことが伺えるでしょう。
2027年度の新卒採用ではキャリアアドバイザー、リクルーティングアドバイザー、マーケティングの3職種にて募集しています。入社後1ヶ月間実施される初期研修を終えて、それぞれの希望や適性を加味して各部署への配属を行います。
ギークリーの採用大学の傾向は?
Future Finder2026によると、ギークリーの採用大学は以下の通りです。
九州大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、東京外国語大学、明治大学、青山学院大学、法政大学、中央大学、大阪大学、関西大学、立命館大学、名古屋大学、専修大学、千葉大学、拓殖大学、日本大学、東北学院大学、日本女子大学、獨協大学、近畿大学など |
ギークリーの採用実績校を見てみると幅広い大学からの実績があるため、学歴フィルターは無さそうです。上記の大学群はギークリーで採用実績がある大学の一部として参考にして下さい。
ギークリーの福利厚生について
ギークリーの福利厚生について「健康・リフレッシュ」に関する制度、「子育て」に関する制度、「キャリアアップ」に関する制度に分けて紹介します。一つずつ見ていきましょう。
「健康・リフレッシュ」に関する制度
ギークリーの「健康・リフレッシュ」に関する制度は以下の通りです。
- リフレッシュ休暇:有給休暇取得を促進を目的とし、年間5日間の有給取得を促進
- ウォーターサーバー導入:水、コーヒー、緑茶、紅茶が無料で飲み放題
- 健康診断:年1回、会社負担で受診可能
- オフィスコンビニ:オフィスにミニコンビニを設置
「子育て」に関する制度
次に「子育て」に関する制度は以下の通りです。
- 育児リモートワーク:対象となるお子様がいらっしゃる場合、週2~3回リモートワーク可能
- ベビーシッター券:条件を満たした場合、ベビーシッター利用費用を補助
- キッズday休暇:小学校6年生以下のお子様がいる従業員を対象に特別休暇を支給
- Kids Care System:認可外保育園に入園した場合、認可保育園に入園できた場合にかかる費用との差分を補助して支給
創業から社員数を拡大しているギークリーでは、既婚者やお子様がいる社員数も増加傾向です。年齢・性別・家庭環境に関係なく、成長したい・成果を出したいという社員を支援する制度が数多く整ってきています。
「キャリアアップ」に関する制度
最後に「キャリアアップ」に関する制度を紹介します。
- 書籍購入費用補助制度:社員の成果創出促進を目的とし、毎月5,000円までを補助
- 副業制度:条件を満たす社員の副業を許可
- Geek Labo:ギークリーオリジナルの情報プラットフォーム
- MVP表彰制度:四半期ごとにMVP候補者を選出し、表彰金を授与する制度
このようなキャリアアップにおける制度だけでなく、誰でも同じクオリティが担保できるようにマニュアルを完備しています。社員が主体的に学び、圧倒的なスピードで成長できる環境です。
ギークリーは激務でやばい?残業時間は?
公式の採用HPによるとギークリーの1ヶ月の平均残業時間は約37時間です。
dodaが公開する「平均残業時間の実態調査」によると、人材サービスの営業職の平均残業時間が26.5時間でしたので、同職種の平均と比較してギークリーの残業時間は比較的長いことがわかります。
数年前までは残業時間がさらに長く、激務と言われる環境だったようですが、残業時間が年々減っており、今は働く環境が整ってきているようです。
ギークリーの転職難易度は?
ギークリーの転職難易度は中程度です。
IT転職へ特化した人材紹介を展開する企業として知名度は高いものの、営業系の職種であれば職種未経験や第二新卒でも応募可能であるため、ITや人材での経験がなくポテンシャル層でも挑戦しやすいです。
そのため選考ではスキルマッチというよりも成長意欲の高さや、やり切るマインドなどカルチャーフィットを重視される傾向でしょう。
キャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーのメンバーポジションであれば、四年制大学卒業かつ社会人経験2年以上で応募可能なため、かなり募集要件は幅広いです。ITやWeb業界への専門性が求められそうな印象ですが、約9割の方が知識ゼロで入社をしており、入社後に学べるため安心感も大きいようです。
未経験で挑戦した場合でも、業務におけるマニュアル化がかなり進んでいるため、スピード感を持ってキャッチアップすることができます。またギークリーではキャリアの選択肢が幅広く「マネジメントを目指すコース」「営業のプロフェッショナルを目指すコース」など、目指したいキャリアに応じて選択することが可能です。
ギークリーが求める人物像
採用サイトによると、ギークリーが求める人物像としてあげている3つの素養は以下の通りです。
- 熱い
- 気持ちいい
- 強い
ギークリーは成長意欲が高い社員が非常に多く、自分の意思で挑戦する人が求められます。成果を出すためのメソッドを複数整った環境があるので、切磋琢磨しながら変化を楽しめる人材も多いです。成長や変化を前向きにとらえ、本気になれる人はギークリーに向いているでしょう。
また人材紹介というサービスに関わる者として、周囲と気持ちいいコミュニケーションを取り協働できる人物も求められます。自分だけでなく他者とともに目標達成を目指す仕事ですので、相手の意図をくみ取り自分なりに解釈できる力や自分の意見や意思を相手に分かりやすく伝える力を持つ人物も求められるでしょう。
中途採用における選考フロー
ギークリーの中途採用における一般的な選考フローは以下の通りです。
- 書類選考
- 1次面接
- 最終面接
- 内定
上記の選考フローは、ギークリーの中途採用における一般的なフローとして参考にしてください。職種や状況に応じて面接回数や面接官が変動する可能性があります。
ギークリーでは現在、キャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーなどの営業系の職種のほかアシスタント、マーケター、コーポレート、エンジニアなど様々な職種で採用をしています。
それぞれのポジションの求人票より、詳細な選考フローをチェックしてみてください。
転職のことならキャリア・エックス
株式会社キャリア・エックスは20代、30代の若手ハイクラス向けのキャリアチェンジの支援を得意とする転職エージェントです。
近年注目されているSaaS企業やDX、人材など成長企業への支援実績も豊富です。専任のコンサルタントが伴走し、転職をゴールとするのではなく、その後の長期的なキャリア形成にも強みを持っています。
転職のことなら、キャリア・エックスへお気軽にご相談ください。
まとめ
いかがでしょうか。本記事ではギークリーの年収や福利厚生、残業時間、転職難易度について解説をしました。
創業以来、売上や従業員数を右肩上がりで伸ばしており、IT転職での圧倒的な地位確立を目指し今後の成長にも期待が高まります。
ギークリーへの転職を検討されている方は、ぜひキャリア・エックスへお気軽にご相談ください。
急成長中のベンチャー企業への転職実績も多数ございますので、転職のポイントを熟知した専任のコンサルタントが内定獲得まで伴走したご支援を行います。
