掲載日: 2025年6月11日

Sansan株式会社 / セールスオペレーション企画プロジェクトリーダー候補[Bill One]の中途・転職の求人情報

正社員

副業可

会社規模:上場企業

求人詳細
職種
セールスオペレーション企画プロジェクトリーダー候補[Bill One]
勤務地
東京都
給与
?賃金
年収 603万円~756万

年収 603万の場合
月額43万(基本給34.8万+時間外手当8.2万)

年収 756万の場合
月額54万(基本給43.7万+時間外手当10.3万)

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

?昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)

603.0万円 〜 756.0万円

休日
土日祝日
年末年始休暇
有給休暇
仕事内容

?サービスについて
「Bill One」は、アナログ業務が多い経理業務の「当たり前」を変える、2020年にローンチしたインボイス管理サービスです。

「AI×人」のデータ入力により99.9%(※1)の精度で正確かつ迅速にドキュメントをデータ化できる「Bill One」は、経理の課題・ニーズを的確に捉えた価値を提供しており、サービス提供開始から約4年でARR76億円(※2)を突破、クラウド請求書受領サービス市場で2年連続マーケットシェアNo.1(※3)を獲得しています。

※1:Sansan株式会社が規定する条件を満たした場合のデータ化精度
※2:Sansan株式会社「2024年5月期 通期決算説明資料」(2024年7月11日発表)
※3:デロイト トーマツ ミック経済研究所「驚異的な成長を続けるクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2023年11月号)

?組織ミッション
所属予定のBill One事業部 事業企画部は、当社のミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」を起点に、プロダクトの販売や顧客への提供を円滑に行えるようにすることを組織のミッションとしています。

?業務詳細
フロントメンバーの営業支援、受注・請求対応、契約管理など、バックオフィス業務全般のオペレーション設計から運用、改善、実行までを担当します。主に、業務フローの最適化、メンバーの役割分担、ステークホルダーとの連携を行います。

▼主な業務内容
各事業部責任者や営業担当との協力
メンバーへの適切な業務配分
定型業務の効率化(自動化やサポートツールの開発、業務の定着促進)
各種申請フロー・ルールの改善
見積書や請求書の作成、そのプロセスの設計・最適化
契約管理、受注書類の管理・更新、フローの設計・最適化
新サービスの契約管理設計
入社後はOJTを通じて業務に慣れ、徐々にプロジェクトリーダーとしてマネジャーと協力しながら、業務の適切な分配とメンバーのサポートを担当します。

▼キャリアステップ例
2~3年目:リーダーとしてプロジェクトを推進
3~4年目以降:マネジャーとしてグループ管理、人材育成、採用を担当

?組織構成
Bill One事業部の事業企画部に所属し、約10名(平均年齢32歳)のチームに配属されます。

?開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理として使用します。
Slack:主に社内連絡として使用します。
Microsoft Office:主に文書作成、表計算、プレゼンテーション資料の作成に使用します。
Google Workspace:主にオンラインでのコラボレーションやファイルの共有に使用します。
Xactly:主にインセンティブ管理やコンプライアンス追跡に使用します。
Box:ファイル共有で仕様します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

求める人材

?応募資格(必須)
以下のいずれかの経験をお持ちの方

PMOまたはPMとして業務を遂行した経験
オペレーション企画に携わった経験
BPRまたはオペレーション改善に携わった経験
3年以上の社会人経験

?応募資格(歓迎)
IT業界での就業経験
受発注や見積設計の経験

?求める人物像
事業環境や組織の変化に柔軟に対応できる方
周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
関係者と協力し、適切なコミュニケーションを取れる方
当社の企業理念「Sansanのカタチ」に共感し、それを実践できる方

企業情報

企業名: Sansan株式会社

業種: SaaS

事業内容: ・働き方を変えるビジネスデータベースの企画・開発・販売
出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるビジネスデータベースを提供しています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」、クラウド契約業務サービス「Contract One」を国内外で提供しています。

◇◆法人向けサービス『Sansan』◆ ◇
 ~国内約8,000社導入!業界シェアトップ!~
“San”(?さん)は、英語の“Mr.”や“Ms.”にあたる 「人」を象徴する言葉。Sansanは、人と人、 そして出会いを表します。
「名刺を企業の資産に変える」をコンセプトに、社内に眠る名刺をデジタル化し、人と人のつながりを情報として可視化・シェアできる世界初の法人向けクラウド名刺管理サービスです。名刺を専用スキャナやスマホアプリで読み取るだけで、入力オペレーターにより名刺情報が正確にデータ化され、クラウド型アプリケーションを通して組織内で名刺情報を共有できます。さらにその名刺情報を元にしたマーケティングや営業活動、顧客管理といった幅広い活用が可能な機能を備え、効率的に営業力強化を実現。駐日米国大使賞やグッドデザイン賞、ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー等、国内・欧米で数々の賞を受賞し、特許を取得しています。

◇◆300万人超が使う個人向け名刺アプリ「Eight」◆◇
Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。ユーザーは、名刺を正確にデータ化して、スマートフォンアプリで管理することができます。また、登録したユーザー間で情報発信ができる「フィード」、チャットのようにコミュニケーションが取れる「メッセージ」、名刺だけでは伝えることができない経歴やスキルを伝える「プロフィール」といった機能を持ち、ビジネスのためのSNSとして、300万人を超えるユーザーに利用されています。そのほか、Eightからアクセスできる名刺でつながるビジネスイベントメディア「Eight ONAIR」では、Eightのネットワークを活用して、ユーザーのイベントとの出会いを後押ししています。

◇◆クラウド請求書受領サービス 「Bill One」◆◇
Bill Oneは、Sansan株式会社が新たに開発した、クラウド請求書受領サービスです。郵送で届く紙の請求書やメール添付で送付されるPDFの請求書など、さまざまな方法・形式で送られる請求書をオンラインで受け取ることができるようにすることで、企業のテレワーク実現を後押しします。

◇◆Eight Career Design◆◇
Eightで採用を変える。ライフタイムに伴走する「これからの転職サービス」。
300万人以上が利用する名刺アプリ「Eight」が展開する、転職サービスです。
https://materials.8card.net/for-company/career-design/

現職で活躍する転職潜在層へのダイレクトスカウトとタレントプールの仕組みを取り入れ、これまでの人材業界にはない新しいHR-Techサービスとしてイノベーションを起こします。
Eightと連携した転職サイトも構築し、キャリアの自律を促すための記事作成にも取り組みはじめています。
https://eight.career/


◇◆契約DXサービス「Contract One」◇◆
◇◆名刺作成サービス「Sansan名刺メーカー」◇◆

★面接では、ここを問われる★
サービス内容やサービスの強みを理解しているか。(他社との差別化ポイント)
面接対策として、事例集のインプットをお勧めします。
?事例集:https://jp.sansan.com/case/

会社紹介資料|SpeakerDeck
https://speakerdeck.com/sansan33/sansan-company-profile

Sansan公式note
https://note.com/sansanjapan

Sansan公式メディア「mimi」
https://jp.corp-sansan.com/mimi/

求人一覧に戻る

【無料】キャリア相談

お名前必須
生年月日必須
携帯番号必須
メールアドレス必須
勤務先会社名必須
ご希望・ご相談内容など

個人情報の取扱いについてご一読の上、同意頂けますようにお願い致します。

ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する