求人詳細
- 職種
- オープンポジション(インサイドセールス/フィールドセールス/カスタマーサクセス)/HRMOS事業部
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 想定年収 4,500,000 円 - 7,000,000円
・賃金形態:月給制(40時間相当分の固定残業代含む)
基本給/月:228,571円~355,555円
固定残業代/月:71,429円~111,112円
※40時間超過分については別途支給
・賞与:原則年2回、業績に準ずる
・査定:原則年2回
450.0万円 〜 700.0万円
- 休日
- 土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇
アニバーサリー休暇、特別休暇、産休・育休 等
仕事内容
※選考を通じて適切なポジションを検討させていただきます。
■インサイドセールス
WEB広告、セミナーなどのマーケティング活動を通じて、弊社サービスへご興味をお持ち頂いた法人企業様に対し、それぞれの企業様の潜在/顕在課題に合ったサービス提案を行い、商談のご機会獲得までを担っていただきます。
■フィールドセールス
法人顧客に対して、採用課題を踏まえてコンサルティング及びソリューション提案を行い、商談?受注までをご担当いただきます。
■カスタマーサクセス
ミッションである継続率向上・アップセル・クロスセルに向けて、顧客の課題解決や定期的なコミュニケーションだけでなく、顧客の要望を整理しプロダクトチームへの機能提案、セールスとの連携による導入前後の期待値ギャップの最小化、マーケティングとの連携による顧客の成功事例の展開などご提案いただきます。
【業務詳細】
■インサイドセールス
・マーケティングツールや顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析
・アウトバウンド/インバウンドから商談機会獲得への転換率や、商談から受注までの転換率を管理
・見込み顧客に対して、経営や人事課題の仮説を立て、他社事例や過去データなどを元にアプローチ
・電話やメールなどを活用した非対面話法を用いて、顧客課題の抽出と適切なソリューションの提示
・継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を獲得
・見込み顧客獲得のためのWebコンテンツの立案
・コンテンツごとの転換率を検証し、マーケティングコストを最適化
■フィールドセールス
・顧客とのリレーション構築から採用課題とニーズに対する解決策の策定や立案の実施
・顧客の声をプロダクト開発チームに届け、プロダクト開発を支援
・プロダクト部門からリリースされてくる新しい製品や新機能の説明資料などの営業マテリアルの作成
・自社プロダクトのクロスセル
・セールス/マーケ戦略における勝ち筋の作成
■カスタマーサクセス
・顧客の採用成功に向けた、システム導入・採用力向上の支援
・顧客の状況を定量的に把握する分析・企画
・顧客ニーズの把握とプロダクト開発への提案
・導入成功事例をマーケティングと連携する企画立案
【変更の範囲】
会社の定める部署への配置転換あり(出向等を含む)
求める人材
必須
・法人営業のご経験をお持ちの方
歓迎
・インサイドセールスのご経験をお持ちの方
・人材業界のご経験をお持ちの方
・マーケティング業務のご経験をお持ちの方
・人事/採用業務のご経験をお持ちの方
・顧客管理システム活用のご経験をお持ちの方
求める人物像
・顧客への本質的な価値提供を軸にされている方
・ご自身の成長に貪欲な方
・最先端のインサイドセールスを学びたい方
企業情報
企業名: 株式会社ビズリーチ
業種: 人材,SaaS
事業内容:
インターネットを活用したサービス事業
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・人材管理クラウド「HRMOSタレントマネジメント」
・採用管理クラウド「HRMOS採用」
・クラウド勤怠管理システム「HRMOS勤怠」
・クラウド経費精算システム「HRMOS経費」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」
【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
【株式会社ビズリーチについて】
「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持っています。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
今後、少子高齢化により労働力人口は2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。「人生100年時代」を生きる我々にとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。
こうしたことから、私たちは働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要なインフラ、「キャリアインフラ」になりたいと考えるようになりました。働く人の「キャリアインフラ」として、一人一人の働き方に生涯寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた働き方の変革を支えていきたいと考えています。
一人一人のキャリアに伴走し続けること、企業が人材を活用し価値を生み出し続けられること、これが私たちが考える「キャリアインフラ」です。私たちは「ビズリーチ」や「HRMOS」、その他様々なサービスを生み出し繋ぐことで、これを実現してまいります。