求人詳細
- 職種
- セールス&コンサルティング【採用支援事業部】※営業経験者
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 想定年収:450万円~800万円
<賃金内訳>
年額(基本給):2,909,200円~
固定残業手当/月:90,900円~(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
333,333円~(12分割)(一律手当を含む)
※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。
450.0万円 〜 800.0万円
- 休日
- ・完全週休二日制(土、日)、祝日
※年間休日実績:128日(2023年)
・年末年始休暇、夏期休暇
・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・ウェルビーイング休暇
※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。
■時間短縮勤務・在宅勤務等(柔軟な働き方が可能)
仕事内容
★概要
当事業部のセールス&コンサルティングは、単に学生と出会う場を提供するだけではありません。
私達のお客様である総合商社、外資系企業、有名メーカー等、名だたる大手・一流企業の、
経営・人事部長レイヤーの方々に対し「課題解決のプロフェッショナル」として、
コンサルティングセールスを行います。
★具体的には
お客様の真のパートナーとなるため、以下の業務に一緒に挑戦していただきます。
・顧客への商談活動
クライアントの採用課題を見つけ、自社サービスと絡めた課題解決方法を提案し受注・売上獲得に繋げます。
弊社は既存顧客比率が高いため、振り返りなどを実施しながら信頼関係値を築いていただきます。
・プロダクト/商品企画
お客様の声を受け、新たなニーズを把握し、新規商品開発を実施します。
・コンサルティング納品
お客様の声から発生した、オーダーメイドのコンサルティングプロジェクトや、
新規商品に関しての納品活動はセールスメンバーも責任を持ってご納品まで実施します。
弊社では顧客のパートナーであることを目指すため、セールスとコンサルティング担当は同一対応としております。
★期待する役割
・競合他社含めて、多くの選択肢の中から、リーディングマークもしくは自分自身をお客様に選んでもらうため、
1社1社の課題に合わせた提案を実施する、やりがいのある仕事です。
「営業先のニーズを的確に捉えた提案力」「高度な交渉力」「顧客との信頼関係を築く能力」など、
TOPセールスへ歩む力を身につけることができます。
・周囲のメンバーと共に成果を生み出していくことでキャリアを積み上げ、組織を拡大させながら、マネージャー、
いずれは事業家として、更なるキャリアアップを目指していただくことを期待します。
実力次第で早期にリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能ですし、
そうなっていただけることを望んでいます。
当ポジションでは最短で24歳でマネージャーに就任した社員もおり、卒業者にはGAFA在籍の方もいます。
部署の人数:
★一緒に働くメンバーについて
こんなメンバーと一緒に、切磋琢磨しながら業務に励んでいただくことになります!
・採用支援事業部 副事業部長 針谷
2018年卒。新卒でリーディングマークに入社し、2年目にリーダーに昇格。
個人予算に加え、各種商材の売上責任者や新規企業獲得チームの責任者を歴任。
併せて、大手金融や素材系メーカー、大手IT等の採用コンサルティングにも従事。
現在も採用コンサルティングを行いつつ、営業チーム全体のマネージャーや副事業部長を兼任。
採用支援事業部全体の売上に責任を持ちつつ、営業戦略の立案・実行マネジメント・育成等にて活躍。
詳しくはこちらをご覧ください。
「一緒に働けて良かったと思ってもらえる人になりたい」新卒入社6年目のセールスマネージャーが語る「チームで勝つ」という想い
https://www.wantedly.com/companies/leadingmark/post_articles/872889
・Sales&Consulting マネージャー 深澤
2022年卒。新卒でリーディングマークに入社し、入社丸2年で最速での営業マネージャーに昇格。
個人の営業予算目標も常に安定達成するとともに、
大手デベロッパー等リーディングカンパニー各社の採用コンサルティングや事業部最大規模の売上を誇る商品の
売上責任者としても活躍。
将来の会社の経営/中核を担うメンバーとの出会いを創出すべくセールス/マーケティングに従事。
・Sales&Consulting メンバー 加藤
2023年卒。大手飲料メーカー入社後、同年8月により思い責任を若手から担える仕事を求め、
および自己実現というミッションに共感しリーディングマークへ転職。
採用支援事業部にて営業・コンサルティングに従事。総合商社・大手デベロッパー・大手メーカー等への営業活動を
行いつつ採用ブランディング設計等のコンサルティングを通じ顧客の採用課題解決を支援。
詳しくはこちらをご覧ください。
「本当に自分のやりたい仕事とは何か」新卒入社4か月で大企業→ベンチャーへ。覚悟をもって早期転職した理由とは
https://www.wantedly.com/companies/leadingmark/post_articles/889408
求める人材
▼応募必須要件
・1年以上の営業経験(有形・無形は問いません)
・リーディングマークの企業理念に共感できる方
≪歓迎条件≫
・事業成長を楽しめる方
・HR領域、ベンチャー/スタートアップで働くことの意義をお持ちの方
・自分の役割を把握し、更に役割を広げていこうと出来る方
・お客様の課題解決のために周りを巻き込みながら取り組める方
・PDCAを回した経験のある方
・人材業界での営業経験がある方
・法人に対する無形商材(EX.ITサービス)の営業経験がある方
・チーム、ユニットなどのマネジメント経験がある方
・基本ITツールへの理解や使用経験(slack、Google Drive、Salesforce関連)がある方
企業情報
企業名: 株式会社リーディングマーク
業種: SaaS,人材,教育・サービス
事業内容:
Personality Techを活用したHR事業
ミキワメ適性検査
ミキワメウェルビーイングサーベイ
ミキワメ就活
ネクスベル
ミキワメラボ
「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」をミッションとして掲げ、HR Techとして国内有数のスピードで大きな成長を遂げています。人の内面を可視化する技術を核としてその会社のオリジナルな採用基準で、候補者の個性を活かせる企業とのマッチングができる「ミキワメ 適性検査」や人の性格と状態を元に、より良い働き方を支援する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」と続々と新しいサービスを展開しています。個人の性格を特長と捉え、全ての人が仕事にやりがいを感じられるよう、HR領域を中心としてプロダクトを成長・拡大させながら、事業を前に進めています。プロダクトの独自性をご評価いただき、これまでに16.8億円の資金調達を行い、社員数は3年で4倍の組織になりました。今後さらに事業を拡大・成長させながら「日本一のHR Tech」を目指しています。
◇◇理念◇◇
Missionは、リーディングマークが果たすべき究極的な使命です。私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます。
今リーディングマークが掲げている会社のミッションである“自己実現”を、年齢や性別・国籍などに関わらずすべての人が可能となるような社会になるよう、人生の中で貢献できたらと思っています。今の就活の在り方ひとつとってもそうです。
自分が今まで頑張ってきたことが無い、自分にはPRできることなんてない、やりたいことなんてない、誰かのモノサシに合わせて、無理やり自分ではない誰かを演じる、そのような状態になってしまう学生は少なくありません。でも、将来のキャリア選択は、本当はそういう暗いものではないはずです。「無限」とは言いませんが、自分のどうなるか分からない未来に対して、いろんな思いを巡らせワクワクできる時間であるはずです。
人生の最期こそ、最も自己実現し、幸せを感じながら締めくくれるべきだと思うのです。
~~沿革~~
仕事にやりがいを感じる日本人が18%しかいないという状況に危機感を覚え、在学中の2008年1月に株式会社istを起業。2011年9月に社名を株式会社リーディングマークに改名し、キャリア支援プラットフォーム「ミキワメ」を中心とした就職・採用活動支援を展開する。
ミキワメの成長は、リーディングマークで働く一人ひとりが「全部自分ごと」として捉えチャレンジする積極的な姿勢に支えられています。通常のSaaS企業であれば仕事を細分化するスペシャリストの集団を目指しますが、私たちは違います。メンバーそれぞれがスペシャリティを発揮するのはもちろん、自分の領域を超えたチャレンジも積極的に行うことで、過去の自分たちを超える成果を目指しています。