求人詳細
- 職種
- 営業責任者候補丨VP of Sales
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- ・スキル・ご経験により相談の上で決定
・想定年収:900万円~1,200万円
※想定年収には月40時間分の固定残業代を含む
※昇給:年2回
900.0万円 〜 1200.0万円
- 休日
- ・完全週休二日制 土曜、日曜、祝日、夏季3日
・【有給休暇】有(10日〜) (入社時特別休暇:3日間)
・年間休日120日
仕事内容
【部署・チームの概要】
弊社では、まだ詳細な分業化をせずにビジネス部門を運営しています。将来的な分業化を見据えつつ、特定の役割にとらわれず幅広く事業の立ち上げに必要な業務を行っていただきます。
【業務内容】
新サービスの事業立ち上げに際して、営業活動全般を担当していただきます。
また、更にその役割にとらわれず、顧客基盤の拡大やプロダクトの提供価値の最大化などに取り組み、事業推進/開発していく役割を担っていただきます。
▼仕事内容(強みに応じて業務割合を決定)
・お客様の声から課題と市場のニーズの分析
・プロダクト進化に伴うターゲットの再定義
・ターゲットセグメントの拡大における課題定義と施策立案・実行
・新サービスの市場への啓蒙活動
・リード創出のための施策立案と実行
・新規顧客へのアプローチの実行と改善
・お客様の導入検討プロジェクトの伴走支援
・営業企画などビジネスプロセス全般の改善
その他、ビジネス拡大に必要と思われる業務を自ら企画し取り組んでいただきます。
求める人材
必須スキル
・法人営業経験7年以上
・IT営業経験1年以上
・事業数値(予算)の立案?運営までの複数事業年度での経験
歓迎スキル
・新規事業の立ち上げ経験
・新規部門の立ち上げ経験
求める人物像
・常に理想を掲げ、それを追い求めることができる方
・チャレンジングな精神を持ってる方
・戦略的に思考し、具体的なアクションに落とし込める方
・お客様をリードできる強さのある方
企業情報
企業名: A1A株式会社
業種: SaaS
事業内容:
・「RFQクラウド(R)」の企画・開発・運営・販売、購買調達コンサルティング
A1A株式会社は日本発のB2B SaaSプロダクトとして世界を席巻するプラットフォームを構築している2018年6月に創業したスタートアップです。
「取引に関わるすべての人が、信頼と情熱をもったものづくりができる、世界をつくる」
をMissionに掲げ、製造業の購買部門向け見積査定システム「RFQクラウド」を開発・提供しています。企業が蓄積する見積を中心とした購買関連データを活用し、「最適価格での最適購買」を追求していきます。
A1Aは、製品を作る上で必要な部品や資材を調達する購買部門に着目したシステム「RFQクラウド」を開発・提供しています。日本の製造業は、その品質の高さで多くの企業が世界から注目を集めていきました。しかし近年では、数々の新興国が日本製品に勝るとも劣らない製品を低価格で市場に展開しています。価格競争が激しくなる世界のものづくり市場において、日本の製造業が再び注目を得るためには、良いものをより低コストでつくる取り組みが必要不可欠です。
「いいものを、より安価に、安定的かつ永続的に調達する」役割を担う購買部門は、条件に合う部品を調達するために複数のサプライヤから見積もりを受け取り、比較・査定します。しかし製造業界ではデジタル化が未だ進んでおらず、この見積業務のほとんどがアナログで行われています。サプライヤごとに異なる書式の見積書をFAXやEmailなどバラバラなフォームで受け取った購買担当者は、それらをExcel等に転記して比較するなど、工数のかかる作業を強いられています。
「RFQクラウド」は、そういった従来の非効率的な見積書の依頼・受領プロセスをクラウド上で完結、見積もりデータを蓄積し、一元管理するシステムです。価格決定に最適な形で見積もりデータを可視化することでコスト削減を実現することはもちろん、購買担当者をExcel転記等の事務作業から解放し、より戦略的な購買業務に専念することを可能にします。
「適切なサプライヤから適切な価格で部品・資材を調達する」ための戦略的な購買を実現することで、日本の主力産業である製造業が再び脚光を浴びられるような世界を実現していきます。
<製造業の調達・購買部門向け見積査定システム「RFQクラウド」>
製造業の調達・購買部門向けの見積査定システムです。「最適な購入価格が分からない」という調達・購買部門の課題をデータの力で解決します。見積プロセスにおけるサプライヤとの取引をクラウド上で完結することで、見積査定に必要な情報のデータベースを構築し、原価低減や業務効率化を協力に支援します。