求人詳細
- 職種
- パートナーセールス
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 想定年収 約400-600万円
※SO制度あり
400.0万円 〜 600.0万円
- 休日
- 完全週休2日制(土日)・祝日 夏季・年末年始休暇 有給休暇(入社半年後付与) 特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇)
仕事内容
■お任せするミッション
LabBaseの主力事業である「LabBase就職」のパートナーセールスの立ち上げ・代理店経由の販路拡大を担当いただきます。
■業務概要:代理店経由の販路拡大
①新規パートナー(代理店)の開拓
②既存パートナー(代理店)の活性化
■詳細な業務内容
LabBase就職のパートナー拡大と活性化
・代理店経由の販路拡大に向けた戦略立案
・新規パートナーとの契約締結
・既存パートナーとの契約条件見直し
・パートナーへの営業支援(商談同席・資料展開・勉強会・質問対応等)
・パートナー担当の商談管理
■組織について
現在兼任メンバー1名体制のため、本選考ではパートナーセールスの専任担当を募集しております。
■社内で扱うツール
コミュニケーション:メール、Slack、Chatwork
資料作成:Googleスプレッドシート、Googleスライド、Googleドキュメント
議事録:Googleドキュメント、Confluence
商談ツール:zoom、Google Meets、Teams
案件管理:Salesforce
■キャリアアップの機会
入社後のご活躍によりますが、パートナーセールスとしてのキャリア形成はもちろん、フィールドセールスやカスタマーサクセス、マーケティングのキャリア機会をご提供することが可能です。
求める人材
必須スキル
・パートナーセールス(代理店渉外も可)のご経験
・戦略思考と実行力(ご自身で理想のパートナーセールスの状態を描き、実現していく行動力)
・販路拡大に向けた仕組みづくり
・パートナーと良好な関係を築くためのコミュニケーション
歓迎スキル
・パートナーセールス立ち上げのご経験
・法人企業様の新規開拓営業のご経験
・人材業界での職務経験
・エグゼクティブ層との折衝のご経験
※経験年数は問わず、上記経験の一連のプロセスを理解し、「上記経験をこう活かしていきたい」という具体イメージをお持ちの方であれば大歓迎です。
求める人物像
・LabBaseのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方
・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲
・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方
・他者に向けたモチベーションを持てる方
・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
・困難に立ち向かい、やり切る力がある方
・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方
企業情報
企業名: 株式会社LabBase
業種: 人材,SaaS
事業内容:
私たちは、研究領域で複数のサービスを展開するLab Techスタートアップです。理系の研究生を対象にした人材紹介サービス、研究者向けのメディア運営などを展開。大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が解決できる社会を作ろうとしています。Purposeとして「研究の力を、人類の力に。」を最上位に掲げました。
社会を大きく前進させる画期的な科学技術が生み出されてきたアカデミア(研究)の世界。アカデミア領域のヒト・モノ・カネ・情報の課題を解決するSaasを展開しています。2017年2月には「ヒト」の課題を解決するため、「理系のキャリアを革新する研究データベース LabBase (ラボベース)」をリリース。登録学生数50,000名超/富士フイルム、三菱地所、デンソー、Sansan、LINE、住友電工(敬称略)をはじめとした500社以上の企業に利用され、理系院生の登録シェア日本一のサービスに成長しています。2019年には10億円の資金調達も実施し、今後も研究者の課題をテクノロジーで解決するLabTech事業群を創出していく方針です。その他にも選考移行率40%の企業が理系学生と効率的に会えるオンラインイベントサービス「LabBaseキャリアイベント」や全国の研究室をサーチできる検索サービス「LabBase研究室」などを展開。今後も同社は研究領域の様々な課題を解決するLabTechのNo.1企業を目指してまいります。
Forbesにてアジアの注目の経営者に選ばれたCEO加茂氏はじめ有識者と想いを持った若手社員が一体となって事業を推進しています。メンバーの意見やアイデアを吸い上げつつ一緒に考えるという経営方針で、フラットでオープンな組織風土が浸透しています。
?受賞歴
・ICCカンファレンスKYOTO 2017 優勝
・Tech Crunch Tokyo 2018 受賞
・Mizuho Innovation Award 2020年 受賞(2020年1-3月期)
・東洋経済「すごいベンチャー100」に選出
・Forbes 30 Under 30 Asia(代表加茂)
ーーーーー
■「LabTech」とは
LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ、「LabTech」と定義しています。
この領域は今まだ手付かずでアカデミアとビジネスが分断されています。それを繋げる「研究エンパワープラットフォーム」を創るのが我々の役目です。
■メインで扱う商材「LabBase就職」について
研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービスです。
スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしていきます。
ーーーーー
■会社説明資料
https://speakerdeck.com/labbase/labbase-inc-latest