求人詳細
- 職種
- カスタマーサポート(リーダー候補)(東京・大阪)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収:400万円~700万円
月給:33.3万円~58.3万円(年収の1/12)
※経験・能力を考慮の上、決定します(現年収以上を保証することが多いです)
※みなし時間外労働手当の月額9.5万円~16.6万円を含みます(超過分は別途支給)
※月45時間の時間外労働(内月30時間の深夜労働)の手当として支給
400.0万円 〜 700.0万円
- 休日
- - 完全週休2日制(土日)
- 祝日
- 有給休暇
- 入社時に最大10日の有給休暇を付与
- 育児休暇
- 慶弔休暇
仕事内容
IVRyはお客様の電話課題を解決するホリゾンタルSaaSとして、様々な業界業種のお客様にご利用いただいております。本ポジションではカスタマーサポートチームの管理、運営を行っていただきます。
IVRyのカスタマーサポートはサポート業務をコストセンターとは考えておりません。プロフィットセンターとして、通常の顧客対応だけでなく、お客様のペインやニーズを把握し、社内へ還元することでサービスグロースの一翼を担っていただくポジションとなります。
<詳細>
- ユーザーペインを積極的に把握し、課題を解決するだけでなく、サービスグロースに繋げる仕組みづくり
- LTVの向上、機能利用度の改善、クロスセル/アップセル、解約率の改善等、サービスグロースに必要な業務の設計・実行・改善
- カスタマーサポート組織の設計・管理・運営
- カスタマーサポート現場からのエスカレーション対応 / 障害発生時の顧客コミュニケーション
- メンバーマネジメント
?どんな人たちと働くのか
カスタマーサポートの立ち上げを担うカスタマーサクセス部門には、現在2名が在籍しており、少数精鋭チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。
▼カスタマーサクセス部門 山田の入社エントリ
[【IVRy入社エントリ】 勢いのあるベンチャーでカスタマーサクセスを立ち上げます](https://note.com/kenji_yamada/n/n0d6ee6259ee8?magazine_key=m42b166cdf0c8)
求める人材
必須スキル
- マネジメント経験
- BtoB事業におけるカスタマーサポート経験
- カスタマーサポート業務を通じて、顧客の課題解決やプロダクト改善、サービスグロースを他チームと共創しながらコミットされた経験
歓迎スキル
- SaaSプロダクト企業でのカスタマーサポート経験
- 業務オペレーションを設計したご経験
- サポートサイトの設計・改善
- カスタマーサポートシステム/ITシステムの導入経験
- BtoB事業における既存顧客への折衝、ソリューション提案営業の経験
- カスタマーサポート/コールセンターのご経験
- カスタマーサポート
- テクニカルサポート
- ヘルプデスク
- コールセンター
- カスタマーサクセス 等
求める人物像
- IVRyの目指す世界観(MVV)に共感し事業の可能性を信じて進められる人
- リスペクトをもって、チームや他チームとコミュニケーションを取り、連携して業務を進められる方
- 当事者意識を持って責任範囲にとらわれず、他チームと共創できる方
- ユーザーペインを中心にサービス改善や業務設計を行い、顧客への価値提供を最大化できる方
企業情報
企業名: 株式会社IVRy
業種: SaaS
事業内容:
・クラウド型電話自動応答(IVR)サービス(IVRy)の運営
当社は、「最高の技術を、すべての企業に届ける 」というミッションを掲げ、日本の99.7%を占めるスモールビジネスや中小企業を主な対象として、電話DX SaaS「IVRy(アイブリー)」を提供しています。「IVRy」は、様々なシーンでの電話業務を自動化し、フロントオフィス業務の効率化及び生産性向上を実現するSaaSです。導入企業は、大企業から中小企業まで、規模や業種を問わず、ホリゾンタルに導入されており、2024年11月末時点で47都道府県・94業界以上・累計20,000件以上のアカウントを発行し、累計着電数3,000万件を超えています。
現在は「電話」を起点としたプロダクトを展開していますが、将来的にはAI技術の活用領域を拡大し、多角的にソリューションを提供することで、人材不足やカスハラ(カスタマーハラスメント)等の問題の解決に寄与し、日本の生産性向上、業務効率化を推進してまいります。
IVRyが評価されている点としては主に下記の3つのポイントがあります。
・誰でもマニュアルなしで使えるUI/UX
・業界、業種関係なく、完全ノーコードで分岐を設定できるカスタマイズ性
・安価かつ、すぐに使い始められる高い利便性
今後も当社は、首都圏から地方・業種問わず、日本全国に向けて、最先端の技術をより早く、非対称性なく届けることに努めてまいります。まずはその足がかりとして、長きにわたり利用されてきた電話によるコミュニケーションのあり方を再構築し、顧客をはじめとするステークホルダーと関わる、フロントオフィス領域のDXを推進してまいります。
【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73