掲載日: 2025年1月20日

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 / 【DX営業】ITコンサル・システムソリューションを駆使した顧客課題解決型のDX営業の中途・転職の求人情報

正社員

副業可

会社規模:

求人詳細

職種
【DX営業】ITコンサル・システムソリューションを駆使した顧客課題解決型のDX営業
勤務地
東京都
給与
■賃金形態:月給制 
■基本給:280,000円~423,000円(手当含まず)
■月額給:345,700円~522,200円(フレックス、30Hの場合)
■想定年収:525万円~795万円
■手当:時間外勤務手当、通勤手当
■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定

525.0万円 〜 795.0万円

休日
週休2日制(土・日※年に数回土曜出社有)、国民の休日、年末年始(12/30〜1/3)、夏期休日(7〜9月の間で5日間)年次有給休暇、
特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、 産前休暇、産後休暇、公傷休暇、育児休暇)

仕事内容

1.業務概要
■DXソリューション営業を進行・開拓していくスペシャリスト募集となります。
■お客様が抱える経営課題や事業課題・業務課題を把握し、自社のITコンサルティングやシステムソリューション、プロダクトソリューションを駆使したDX提案を導出します。
■提案案件に対しクリティカルサクセスファクター(主要成功要因)は何かを整理し、その後、システム部門と連携し契約に繋げます。プロジェクト進行においても、システム部門をサポートしていくため、一気通貫して対応することができます。
■カウンターとなるシステム部門は、当事業部DX戦略の要であるデリバリ部隊です。同部隊では、最先端のDXテクノロジーを駆使して、フルスタックでソリューションを提案・実施しおります。
■ITの知識や社内外の調整力、お客様の課題に対しての提案力がつくだけでなく、顧客のDXを解決するための先端テクノロジーを身近で取り扱うことで、営業としての市場価値を上げることができます。

2.魅力
今回のポジションでは単に数字を作るのではなく、お客様の課題にあった最適なソリューションを提案を実施することで、お客様が抱える経営課題を解決していきます。提案力やコントロールできる能力を身につけ、幅広い仕事に関わることで、個人の成長だけでなく、事業拡大に関わっていることを実感いただけます。

例1)プロダクトアウト型営業からバージョンアップし、各種ソリューション複合提案型営業へ進みたい方
例2)特定ベンダーにディペンドしたキャリアから、独立系ならではの顧客課題に立脚した提案を実施したい方
例3)システム構築、システム開発の提案営業へ広げたい方
例4)パーソルグループの各種企業、事業と連携しながら、関係性構築を行い、人脈を広げたい方
例5)最先端のDXソリューションに携わりたい方

求める人材

【MUST】
■スキル要件
・SI業界、IT業界、コンサル業界での法人営業経験5年以上。
・プロダクト販売ではなく、ソリューションをやサービスを活用したシステム構築営業を経験している。
・顧客の課題をベースにソリューションやサービスを適切に関連付けし、提案できる。
・DXに関するクラウド、セキュリティの概要知見とビジネストレンド知見
・特定領域のプロダクト営業は領域の大きさで判断するが、特定領域から顧客課題に立脚したコンサル営業、システム構築提案営業を志向する。
・中堅~大手企業に対するハイタッチセールス経験を通して、顧客シェアを向上させた実績がある。

■求める人物像
・主体性があり、周囲との協調性のバランスが取れている方
・顧客および社内調整を粘り強くやり遂げる方
・様々な社内外の人物とコミュニケーションが自発的にかつ積極的に行える方
・組織コミットメント、顧客志向がある方

【WANT】
・DXに関するデータマネジメント、AI、ローコード・ノーコード開発などの概要知見とビジネストレンド知見
・マイクロソフト系の各種サービス(特にAzure IaaS/PaaS/AI領域)に関する知見がある
・既存深耕と新規開拓で、2億円以上の規模感のシステム提案受注の実績がある方

企業情報

企業名: パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

業種: コンサルティング・M&A,アウトソーシング,SaaS

事業内容: 業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、
パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、
ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、
WEBアナリティクスサービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援

※事業内容の詳細はこちら>>https://www.persol-pt.co.jp/service/

<企業特徴>
パーソルビジネスプロセスデザインは、人・プロセスデザイン・テクノロジーという3つの力によって、お客様のビジネスにおける様々なプロセスを変革に導くことで、「はたらいて、笑おう。」の世界を実現していきます。

【人】
これまで高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。
その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなくそこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。
その「人」の力こそが、生産性の向上、成果に結びついています。

【プロセスデザイン】
業務における課題をアウトソーシングやシステムソリューションで解決し、プロセス設計や構築力、開発力など多くのノウハウを培ってまいりました。そのノウハウを独自のプロジェクト運用メソッド「COROPS」や開発標準にも落とし込み、活用しています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、お客様の業務におけるプロセスをデザインしています。

【テクノロジー】
人材の知見やノウハウを最大限に活かした人事・労務向けのシステム開発だけでなく、多くのお客様の業務課題を高い技術力と高品質なシステムで解決しています。またRPAやAI、IoTなど、最新のテクノロジーを活用したソリューションも提供しています。

■「はたらいて、笑おう」を体現するための取り組み
当社は、社員が自らも仕事を楽しむために、あったらいい環境や、しくみ、アイデア、イベントなどを全力で考え、実行しています。そのような提案・アイデアは、社員の一声だったり、社長のアイデアだったりと、風通しのよい文化の中で、育まれています。

①ランドセルの会
来年小学校に上がるお子さんをお持ちの社員を対象としご招待をしている、パーソルビジネスプロセスデザイン恒例のイベントです。普段、お父さんお母さんが働いている会社を知ってもらいたい!そして社員をいつも支えてくれているご家族へ感謝の気持ちを伝えたい!という思いを込めて、ランドセルの会を開催しています。

②「イカした仕事大賞!(通称:IKATAI)」
社内の今年1年間の仕事・取組みへの表彰制度があります。年に一度、イカした自分の仕事をプレゼンし、社員総会にて全社員のリアルタイム投票をもって年間の大賞を決める通称「IKATAI」。1年間の中で、個人で/チームで、情熱をもち、はたらくを楽しみ、頑張っている社員に、しっかりとスポットライトを当て、賞賛したいという当社の賞賛文化から生まれています。

③Drit(ドリット)制度
広くグループ社員から新規事業アイデアを募集し、グループとして新規に事業化を進めることができるプログラム。
パーソルグループのビジョンである「はたらいて、笑おう。」の実現に向け、取り組むべき新規事業であれば自由に提案可能となります。参加にあたっては、アイデアを生み出す思考法などの研修も受けることができ、新規事業立案のプロセスや必要なスキル、知識なども学ぶこともできます。パーソルグループには、Drit制度を利用し、社員が提案して実際事業化になったサービスがいくつも存在しています。

■環境変化に適応できる柔軟なはたらき方
<在宅勤務制度>
当社では、ご家庭事情や時短勤務事情などを踏まえて、在宅で勤務をした方が望ましい社員や在宅勤務でも業務上支障がない社員については、在宅にて業務をすることが可能です。育児や介護に注力したい期間でも仕事と生活のバランスを上手に取ることができ、また、周りの環境を気にせずに業務に集中できるため、生産性向上に繋げることができます。
※新型コロナウイルス対応として、在宅勤務を推奨しておりますが、アフターコロナにおいても、
  在宅勤務を取り入れた柔軟な働き方を検討しています。
※部門、クライアントにより異なりますので、詳細につきましては各部門の求人にてご確認ください。

?2024年9月 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社をパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社に社名変更

求人一覧に戻る

【無料】キャリア相談

お名前必須
生年月日必須
携帯番号必須
メールアドレス必須
勤務先会社名必須
ご希望・ご相談内容など

個人情報の取扱いについてご一読の上、同意頂けますようにお願い致します。

ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する