求人詳細
- 職種
- フィールドセールス
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- <想定年収>350万円~600万円(経験・能力などを考慮)
※年2回賞与を含む。5段階評価中評価3の場合を基準賞与とし、評価・支給は半期毎に実施。
350.0万円 〜 600.0万円
- 休日
- <年間休日120日以上>
・完全週休2日制、祝日 ※休日は自分で設定可
・年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など
・長期連続休暇(5日以上可)
・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能)
仕事内容
LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる200拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。
更に多くの福祉事業所の経営支援とICT活用による業務効率化を実現するために、ビジネス組織では拡充・強化を最優先事項として取り組んでいます。
?お任せしたい仕事内容
市場規模22兆円を見込む福祉業界のDX化を推進し、メディアとSaaSのプロダクトで顧客へ良質なサービスを提供するフィールドセールスを募集します。全国の大手から中小零細規模の幅広い福祉施設を対象とし、非対面営業(ベルフェイスやZoomなど)中心に新規商談~受注までの前工程をお任せします。弊社の圧倒的な強みである直接支援の実践で得たノウハウを「経営支援システム」として惜しみなく提供し、本質的な経営課題解決に取り組んでいただくことが可能です。
具体的には、
・財務/採用/人材育成/集客支援/運営オペレーションなど様々な悩みを抱える福祉事業所へのソリューション営業
・営業資料の作成、提案
・営業担当エリアの市場分析、データ収集
・営業戦略・営業手法の立案と実施(リード獲得から導入支援まで一連の施策を担っていただきます)
・関連部署(ディレクターやエンジニア等)へのサービス改善提案 等
?提案するソリューション
・福祉施設の集客・広報に役立つ情報発信サービス(自社メディア等)
・日々の業務支援・開所をサポートする運営支援サービス
・バックオフィス周りの業務効率化のための請求ソフト など
?プロダクト
└ 発達ナビ(SaaS):https://h-navi-biz.jp/
└ 仕事ナビ(SaaS):https://snabi-biz.jp/
└ かんたん請求ソフト:https://www.fukushisoft.co.jp/seikyu/
└ かんたん介護ソフト:https://www.fukushisoft.co.jp/kaigo/
担当する顧客は、教育・児童領域、就労領域、介護領域など、これまでのご経験やご希望をふまえてアサインいたします。弊社の複数サービスやプロダクトを顧客の課題に合わせて提案いただく、コンサルティング要素のある営業スタイルです。今後は領域ごとにプロダクトのラインアップが増えていく見立てです。
?配属組織/成長環境
配属先となるメディア&ソリューション事業部では、弊社各事業で培ってきたノウハウを元に、全国にある約400,000福祉事業所を対象に、ソフトウェアや教材・研修メニュー、そして集客支援などのソリューションを提供しています。サブスクリプション(月額課金)モデルで提供しており、マーケティングから新規営業、受注後のサポートやカスタマーサクセスまで、The Model型の一気通貫した運営体制としています。
現場のプレイヤーとして実績を積んだ後は、リーダーやマネジメントポジションを目指せます。最短入社後半年での昇進事例もあります。若い組織ゆえに裁量権を持った活動ができ、意思決定・昇進スピードの速い点が特徴です。汎用性の高いホリゾンタルSaaSの普及が進んだ今、今後中核マーケットとなる業界特化・専門性のあるバーティカルSaaSの成長市場で活躍いただけます。
求める人材
必須スキル
提案型の営業経験(法人・個人、業界不問)
※各福祉領域に関する事前理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修を用意しています。
<入社後のキャリアプラン>
まずはプレイヤーとして経験を積んでいただき、実績に応じて早ければ入社後半年でリーダーなど管理職登用も実現可能です。
※実際の登用事例
・2020年にメンバーとして入社し、半年以内にマネージャー就任(20代後半)
・2018年に社会人2年目の第二新卒として入社した社員が、入社後1年半でマネージャー就任
歓迎スキル
・無形商材、ソリューション型営業のご経験
・中小企業向け(SMB)商材に関する業務経験
・SaaS / DX関連商材に関する業務経験
・各種メディア事業やマッチング事業に関する業務経験
・福祉領域への興味・関心
求める人物像
・成果に貪欲で、目標達成のために一定の行動量を担保できる方
・難易度の高い課題解決や、営業活動が好きな方
・競争心や向上心が強く負けず嫌いで、やり抜く力がある方
・自分の手で『会社や業界を成長させたい!』と思っている方
・未経験の領域でもキャッチアップ早く、成?意欲が高い方
・フィードバックを真摯に受け止め改善に努めることができる方
企業情報
企業名: 株式会社LITALICO
業種: 教育・サービス,SaaS,人材
事業内容:
LITALICOは、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」、障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」のインターネットプラットフォームを軸に、障害分野で様々なサービスを提供しています。障害のある当事者向けサービスである、就労支援サービス「LITALICOワークス」及び、ソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」に加え、障害のある子どもの家族向けライフプランニングサービス「LITALICOライフ」や業界全体の質向上に寄与する福祉施設向け業務支援サービスを展開しています。一般教育領域でもIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開している他、学校現場の特別支援教育を支えるICTサービス「LITALICO教育ソフト」を提供しています。2016年3月に東証マザーズに上場、2017年3月に東証一部に市場変更、2022年4月にプライム市場に移行しました。
<事業所数>
就労支援サービス LITALICOワークス 120拠点
ソーシャルスキル&学習教室 LITALICOジュニア 154拠点
IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー 19拠点
(2023年3月時点)
■事業内容詳細
LITALICOワークス(就労支援サービス)
LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室)
LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)
LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト)
LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト)
LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス)
LITALICOライフ (ライフプランサポート)
(2023年9月時点)
・発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が30万人を突破。月間アクティブユーザー数は約200万人、月間の会員登録数は6,500人を超えるなど、利用者が増加しています。(2023年1月)