求人詳細
- 職種
- 【AP】職種未経験可/デジタルアカウントプランナー(広告全般)【東京・大阪】
- 勤務地
- 大阪府
- 給与
- 想定年収 450~700万円
給与補足
◆プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800~1500万円
◆スーパーフレックス
年収目安:?1000万円
◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420~600万円
※詳細は以下に記載する「給与詳細」を参照下さい。
給与詳細
※採用時処遇により決定
◆プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800~1500万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:623,813?1,035,850円
(月額の内訳)
・基本給492,000円(固定残業代を除く)
・プロフェッショナル手当131,813?218,850円
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13?21万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)
◆スーパーフレックス
年収目安:?1000万円 ※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:366,438?750,588円
(月額の内訳)
・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7?15万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420~600万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:289,088円~441,225円
(月額の内訳)
・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6?9万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
<昇給>
年1回
<賞与>
年2回(3月・9月)
<通勤手当>
出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額
450.0万円 〜 700.0万円
- 休日
- 土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)ほか
仕事内容
クライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、当社の各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案~運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。
<具体的には>
・クライアントマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案
・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント
・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション、入稿作業など
・電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推進
<入社後イメージ>
入社直後:デジタル広告の効果分析、レポート作成など先輩社員と一緒に業務を推進してもらいます
半年?1年:クライアントのデジタル領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード
<配属先情報>
所属領域:マーケティングコミュニケーション領域
配属部門によってはアカウントプランナー業務に加え、運用型広告コンサルタントの業務も一部内包することがございます。面接でご経験やご志向を伺い、最終的に決定いたします。
下記いずれかの部門の配属を想定しています。
■パフォーマンスエクセレンス部門
パフォーマンスメディアを中心とした統合マーコムプランニングとその推進。
■第1~第4アカウントプランニング部門
マーケティングコミュニケーションにおけるアカウント~プランニング~コンサルの垂直統合型組織
求める人材
?必須スキル
法人へ向けた提案型営業の経験(1年以上)
チームと協力しながらプロジェクトを推進してきた経験
論理的思考力と問題解決能力
【参考】メーカー、人材業界など様々な業界出身者が活躍しております。
?特に歓迎する経験
大手総合広告代理店、もしくはネット専業代理店で、大手広告主向けのデジタル営業/プランナー経験がある方(案件規模1,000万円以上)
Adwords認定資格(検索広告、ディスプレイ広告、動画広告、ショッピング広告)の取得
デジタルマーケティングにおける非広告領域の実務経験がある(DX/サイト制作/CRM/データサイエンス領域など)
クライアントの意思決定者との関係構築および交渉のスキル
?求める人物像
デジタルマーケティング(特にデジタル広告)への興味関心をお持ちの方
粘り強く、未知の分野にも積極的にチャレンジすることが出来る方
ハードな局面でもあきらめることなく、継続的に業務を実施出来る方
チームや組織に貢献する意識がある方
企業情報
企業名: 株式会社電通デジタル
業種: コンサルティング・M&A,IT・インターネット・EC,SaaS
事業内容:
・デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供
電通デジタルは国内最大級の総合デジタルファームとして、データとテクノロジーを駆使した次世代マーケティングの戦略策定・実行、その基盤となるITプラットフォームの設計・構築、クライアントの事業革新を支援するDXコンサルティングなどのサービスを提供。国内外の企業との緊密なパートナーシップのもと、高度な専門性と統合力により、クライアントの事業成長に貢献しています。
「電通」の看板を活かして、国内の大手クライアントとはほぼ全て取引がある状態です。電通デジタルではこれまでのマ ーケティング課題に対する課題だけではなく、企業の経営課題まで踏み込んで一気通貫でコンサルタントを実施していきます。
◆電通デジタルが考えるデジタルトランスフォーメーションとは、事業やマーケティング課題を、戦略/仕組み化/組織定着化の各レイヤーにおいて、「顧客と従業員と組織マネジメント」の人の動きに着目して変革する事で解決する、「ピープルドリブントランスフォーメーション」です。
◆Data/Techデータ/テクノロジー
データ/テクノロジー
People Driven Marketing?
Dentsu DX Ground
Salesforce 、Adobe、Google 、DataRobot社をはじめとした国内外のプラットフォーマーと強固なパートナーシップを結び、お客様の課題に合わせてコンサルティングを行い、最適なソリューションを提供しています。また、各社保有のデータ/コンテンツの利活用に向けた基盤(システム)の設計・開発・保守運用、PDCAの推進を行い、お客様のビジネスを成功に導きます。
◆Commerceコマース
自社EC/プラットフォームEC問わず、デジタルコマースの統合的なプランニング、実施に向けた戦略策定、各種ディレクション、制作、分析、改善を実行。最新のシステム/テクノロジー活用や、越境ECに関するプランニング・実施、さらにプラットフォームECにおいても広告との連携をワンストップで提供しています。
◆Creativeクリエーティブ
エクスペリエンス
アドバンストクリエーティブ
顧客体験の戦略策定や全体設計を起点に、サイト、アプリ、ソーシャルメディア、LINE、メール、DM、店頭ツールなど、あらゆる顧客接点を通し、体験価値向上を実現します。また最適&最新のクリエーティブを含む各種ソリューションを通して得られたデータを、マーケティング全体の改善に活用し、セールスに貢献しています。
◆Media&Communication
デジタル広告
検索連動型、ディスプレイ、ソーシャル、動画、ECなどのデジタル広告全般のプランニング・運用を約1,000名体制で対応。また、様々なプラットフォーマーや各種アライアンスによる先進技術を活用したデジタルマーケティング支援や、マス×デジタル×リアルを統合した電通グループならではのプランニング・実行を支援しています。