求人詳細
- 職種
- スーモカウンターアドバイザー職/コンタクトセンター(非対面・来場予約担当)/カウンター社員【東京】
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 【給与・給料】
想定年収:344万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月給25万8500円(月給24万9453円)
<内訳>
基本給:20万129円(19万円3124円)
職務手当:5万8371円(5万6329円)
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給
※原則として入社後6カ月間の試用期間を設ける。試用期間中は、上記()内の金額とする
※年2回の査定あり
【賞与】
年2回(6月、12月)
【諸手当】
深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
344.0万円
- 休日
- 週休2日制(店舗によって異なりますが、平日火・水・木のお休みが多いです)
年間休日 145日(会社休日 140 日+指定休5日)
※夏季・年末休暇はシフトによって各7〜9連休程度
休日出勤は原則ありません
有給休暇:入社日から、15日間(うち5日は指定休として消化)付与
仕事内容
◆スーモカウンターの来場予約、業務改善提案、新規施策検討を行っていただきます◆
「スーモカウンターに行ってみたいけどどのようなサービスが受けられるのか分からない」「家選びについて漠然とした不安を持っている、来場する前に少し相談したい」そのようなお客様に対して、丁寧にヒアリングを行い、スーモカウンターへご来場いただくまでの関係構築を行っていただくお仕事です。
【お客様応対、来場予約対応】
お電話のみでの応対になりますので、傾聴力、提案力、不動産の知識力が求められます。
【サービス改善】
より多くのお客様がスーモカウンターへの正しい理解、良い印象を持っていただいた上でご来場いただけるよう、サービス改善についてもメンバーと協働しながら実行していただきます。
【新規施策の検討、実施】
今後スーモカウンターとしてどのような「伸び代」があるのか、新規施策をメンバーと協働して検討、実行役を担っていただくこともございます。
★特徴★
【組織・風土】
トップダウンでは無く、現場の声でサービスを改善します。自らやりたいことを元にミッション設定をしています。
【チームとしての目標達成意識】
「来場予約数」などを総合的に振り返り、強みを評価し、弱みは克服方法を一緒に考えています。チームで目標設定の上、達成をチームで目指しています。
【女性が多い】
20代~50 代前半までの女性が活躍中です。現在7名体制のチームですが、明るく前向きなメンバーが多く、とても雰囲気の良い職場です!
求める人材
【求める人物像】
・カスタマーのご要望を丁寧にヒアリングし、相談にのれる方
・ホスピタリティの高い方(相手の役に立ちたいという思いが強い方)
・自ら積極的に業務改善を行う姿勢のある方
・チーム目標に対し、チームみんなで取り組む姿勢のある方
・新しいことも臆せず取り組む姿勢のある方
【歓迎】
・接客経験のある方(カスタマー1人1人に合わせた会話をされた経験)
・コールセンター経験
など
※住宅業界に関する知識が無くても大丈夫です。ご就業後に研修・業務を通じて学んで頂きます。
大切なのは知識よりも、カスタマーの要望を聞き取る力です。(メンバーの8割が就業時業界未経験です)
企業情報
企業名: 株式会社リクルート(住宅領域)
業種: IT・インターネット・EC,マスコミ・メディア(自社メディア運営含む),SaaS
事業内容:
【1】住まい関連サービス
・Web(PC・スマートフォン)・アプリ
賃貸住宅、新築マンション、新築一戸建て、土地 中古マンション、中古一戸建ての物件情報や、取り扱っている不動産会社情報、また注文住宅を頼める会社やリフォームを頼める会社、家の売却を頼める会社が希望条件に合わせて探せる他、事例やノウハウ情報も満載です。
・情報誌
『SUUMOマガジン』、『SUUMO新築マンション』などのフリーペーパーや、『HOUSING』、『SUUMO注文住宅』、『SUUMOリフォーム』など市販誌の発行を通じて、住まい探しをサポートしています。
・相談カウンター
注文住宅および新築マンションを検討している方を対象に、専門のアドバイザーがセミナー・個別相談・会社および物件のご紹介を無料で行います。 一部エリアでは、リフォームのご相談にも対応しています。 対面での相談のほか、WEBと電話を活用したご相談も可能です。
【2】暮らし関連サービス
SUUMO引越し見積サービス (PC・スマートフォン)
引っ越しの見積もりを簡単に一括して依頼できます。引っ越し比較サイト業界では初となる、お客様の引っ越し元・引っ越し先情報、家財情報、引っ越し希望日などにより、概算料金を算出するサービスも提供しています。
【3】不動産会社向け 業務支援サービス
・ホームページ作成サービス
ホームページの作成・運用・カスタマイズが簡単にできるサービスです。
・オーナーレポート
周辺物件の賃料相場・設備状況等比較で、空室改善提案やリフォーム提案などに活用いただけます。