freee株式会社 / 金融新規事業開発/セールスの中途・転職の求人情報@東京

掲載日: 2025年3月14日

求人情報
職種
金融新規事業開発/セールス
勤務地
東京都
給与
                               
想定年収:6,350,000円~7,550,000円(ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします)

(例1)年635収万円の場合
 月額530,000円(基本給393,800円+固定残業代136,200円)

(例2)年755収万円の場合
 月額630,000円(基本給468,100円+固定残業代161,900円)
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します
※45時間を超える労働外労働分についての割増賃金は追加で支給します

635万円 〜 755万円

休日
完全週休2日制(土・日)祝日、年末年始休暇 (入社時に有給休暇付与)、出産・育児休暇
仕事内容

【Summary】
freeeでは、法人を対象とした企業成長を支援するための統合型コーポレートカード「freeeカードUnlimited」を2021年から提供開始しました。統合型クラウド会計ソフトを開発する会社による日本初のビジネスカード発行であり、決済機能と業務システムが双方向にデータ連携し一体となって機能するカードです。

▼freeeカードUnlimitedについて
https://www.youtube.com/watch?v=wadgA0Vr1-k

スタートアップや中小企業においては、
・クレジットカード発行ができない
・発行できても限度額が少ない
・カード利用明細の確認に時間がかかる
という課題がありました。

「freeeカード Unlimited」は、freee会計を利用する事業者のデータを独自の与信モデルで分析することで最大1億円の限度額を実現します。カード利用明細が当日中に会計データと連携されることも特長の一つで、スピーディーなカード利用明細の同期により月次決算をタイムリーに行えることでバックオフィス業務の効率化を図ることが可能です。

「だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム」を目指すfreeeにおいて、ビジネスカード事業部では支出管理(Business Spend Management)という業務フロー領域における一気通貫した顧客価値の提供を目指しています。

▼「だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム」につい
https://www.youtube.com/watch?v=mrmIcX2EFvk

そのためにまず法人カード事業の成長が重要課題です。また、今後の展開としては、証憑管理/ワークフロー/経費精算などの自社プロダクト群を再定義し、統合価値を描き、事業としてグロースさせていく必要もあります。本ポジションにおいてはプロダクト/マーケ/サクセスなどと連携をとりながら、ビジネスカード事業部におけるセールスとして事業の非連続な成長を推進していただきます。その中で、本ポジションはクレジットカード等決済領域のプロダクト/サービスの進化を担う役割があると共に、セールスのみならず顧客が決済を自由に行える状態に導くサクセス活動にも携わっていただきます。


【業務内容詳細】
freeeのミッション実現に向けて、「freeeカード Unlimited」を始めとする決済領域の事業・プロダクトのグロースをリードするセールスを募集します。

freeeカード Unlimitedは法人クレジットカードのため、SaaSプロダクトとは収益モデルが異なることから、freee内で唯一、SaaSではないプロダクトとなります。法人クレジットカードというツールを切り口に、顧客の決済にかかるバックオフィス業務について課題を探り、課題解決に向けたソリューション提案を実施します。

また、法人カードビジネスにおいては、決済金額・収益向上の打ち手としてカスタマーサクセス活動が欠かせません。申込成約を獲得するのみでなく、その後の利用促進・カスタマーサクセス活動の設計、実行ができるスキルが必要です。

freeeは、SaaS=the model型という営業概念に固執するのではなく、プロダクトの価値を届けきるためにベストな営業スタイルを科学していくことに対して非常にポジティブな会社です。

当ポジションは、freeeの掲げるミッション・ビジョンの実現に向け、一人一人のセールスパーソンがカスタマサクセスの活動も担いながら、売って終わりではなく「使っていただく/使い続けていただく」為のご提案活動を行っています。

<具体的な業務内容>
freeeの他サービスを利用する既存顧客・利用していない新規顧客に向けた決済領域のプロダクト・サービスの拡販活動
決済領域サービスを利用している顧客への利用促進・カスタマーサクセス活動
決済領域サービスの商品開発へのフィードバック
続々とリリース予定の新規サービスの販売方法立案

求める人材

【必須要件】
法人営業経験、または金融、無形商材営業経験5年以上
営業企画や営業推進業務の経験がある方
新規事業領域、fintech/金融分野に興味をお持ちの方
セールスのみならずサクセスや事業開発・企画などゆくゆくは様々なキャリアにチャレンジしたいと思っている方

【歓迎要件】
金融・ソフトウェアサービスなどの無形商材営業経験5年以上
The model型組織での業務経験
金融機関(銀行・カードなど)での業務経験
クラウドサービス(salesforce等)の業務利用経験
エクセル・パワーポイント・ワードの資格・業務利用経験
簿記などの経理/労務関連の知識、経験

【求める人物像】
freeeのミッション・ビジョンに共感いただける方
freeeのカルチャーに共感いただける方
freeeの金融サービスへの強い期待・好奇心がある方

企業情報

企業名: freee株式会社

業種: SaaS

事業内容: 『だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム』
スモールビジネスをバックオフィス業務の手間から解放し、自由に自然体で経営できるようにする仕組みのことを指します。「統合型クラウドERP」「オープンプラットフォーム」「ユーザーネットワーク」のこの3本の柱で成り立っています。

●統合型クラウドERP
統合型会計ソフトからさらに概念を発展させ、会計、人事、稟議などの業務とデータがつながることで、統合型クラウドERPが構成されます。例えば、人事情報や稟議の結果が会計やプロジェクト収益管理に反映されるなど可能な限り業務を自動化し、可視化を進めていきます。そして、スモールビジネスをより良い経営アクションへ導きます。

●オープンプラットフォーム
様々なクラウドサービスとのAPI連携により、クラウド上にあるデータを一元管理・全社最適化の実現を目指します。「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」をコンセプトに、freeeに様々な機能やサービスを連携させることで新たな価値創造を進めています。

●ユーザーネットワーク
ユーザーネットワークを拡大することで、スモールビジネスの取引の効率化・活性化を実現します。freeeが提供するユーザー間の受発注業務を効率化する仕組みは、ユーザー同士の結びつきをよりスムーズにし、取引の活性化をサポートします。

※クラウドサービス:ソフトウェアやハードウェアを所有することなく、ユーザーがインターネットを経由してITシステムにアクセスを行えるサービス
※ERP:Enterprise Resources Planningの略称。日本語では、企業経営において点在するあらゆる情報を一箇所に集め、一元管理を行うシステムを指して一般的に「ERP」「ERPパッケージ」と呼ばれる

求人一覧に戻る

【無料】キャリア相談

お名前必須
生年月日必須
携帯番号必須
メールアドレス必須
勤務先会社名必須
ご希望・ご相談内容など

個人情報の取扱いについてご一読の上、同意頂けますようにお願い致します。

ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する