掲載日: 2025年7月2日

エピックベース株式会社 / カスタマーサクセスの中途・転職の求人情報

正社員

副業可

会社規模:スタートアップ

求人詳細

職種
カスタマーサクセス
勤務地
東京都
給与
応相談
休日
土日祝日

仕事内容

職務内容
◆「スマート書記」について
私たちは、単なる文字起こしツールを作成しているわけではなく、議事録作成の自動化を支援するAI議事録サービスです。
議事録の作成・共有・管理を簡単に行うことができます。

【特徴】
① 作成フローの効率化までできるため、議事録の作業時間を削減できる
② 後からポイントで確認ができるため、会議に集中できる
③ 議事録だけではなく、会議音声や文字起こし結果まで正確な情報が共有できる
④「AIアシスト機能」を使って、文字起こし結果の要約・会話を書き言葉へ変換・重要事項を自動で抽出することが可能。

◆スマート書記が目指す未来
スマート書記は、議事録作成の自動化だけで終わるプロダクトではありません。
あらゆる打ち合わせや会議のビジネス会話の音声を「当たり前に活用できる」世界を作っていくことを目指します。

なぜ音声の活用が必要なのか、以下の動画を御覧ください。
Microsoft:Productivity Future Vision

このように2040年の働き方の当たり前は、少なくともPCに向かってタイピングする働き方ではありません。
ではどうやってその働き方から脱却できるのか、それはタイピングという情報の入力手段がリプレイス(代替)する必要があります。
だからこそ、まずは音声データを活用できる世の中にすることが【必須】なのです。

◆職務内容
【役割】
CSチーム立ち上げメンバーとして、お客様の課題解決を目的としたCS業務の企画から実行まで携わっていただきます。解約率の低下やアップセルの目標を達成するため、開発メンバーとも連携しお客様の体験価値の向上に従事していただきます。

【具体的な業務】

オンボーディング業務:導入初期のお客様向けのサポート施策の立案から実行
リニューアルマネジメント業務:お客様の利用状況の把握・利用促進
サポート業務:お客様からの問い合わせ対応、ヘルプサイトの改善
利用データの分析業務:解約率やアップセルに起因するデータの分析
お客様を成功に導くためのプロダクト改善提案

求める人材

応募資格(必須)
下記いずれかをお持ちの方
B2B SaaS企業でのCS経験 (2年以上)
B2B Web/IT領域でへお客様のサポート経験 (2年以上)

応募資格(歓迎)
B2B SaaSのCS組織の立ち上げ経験
エンタープライズ向けのオンボーディング経験
CSとしてPdMや開発と連携したプロダクト改善経験
ヘルススコアの分析、運用経験

求める人物像
BtoBサービスに興味がある方
課題を解決するのが好きな方
チームを一緒に作っていきたい方
顧客視点をしっかりと持ち、相手を重んじることができる方
目標達成までのプロセスを自らしっかりと考えられる方
スタートアップが好きな方

企業情報

企業名: エピックベース株式会社

業種: SaaS

事業内容: 音声自動文字起こしサービス「スマート書記」等のサービス開発・運営

■議事録作成支援サービス「スマート書記」サービス概要
スマート書記は、 音声を活用して議事録作成の効率化を支援するクラウドサービスで、 議事録の「作成・共有・管理」を簡単に行うことができます。対面やWeb会議音声を録音し、 AIで自動的に文字起こしをしたり、 専用エディタを活用することで議事録作成の省力化を可能にします。 また、 会議中のメモと音声をタイムスタンプで紐付けたり、 iOS・Androidアプリで移動中に議事録と音声を確認することができ、 議事録の作成だけでなく、 確認作業の効率化にも繋がります。これまでに上場企業をはじめとする累計2,000社、10,000名を超えるご利用をいただいています。

?代表松田のnote記事はこちら
https://note.com/takayoshimatsuda/n/n67b07ac4adcd

・2020年3月、総額8,500万円の資金調達を実施

求人一覧に戻る

【無料】キャリア相談

お名前必須
生年月日必須
携帯番号必須
メールアドレス必須
勤務先会社名必須
ご希望・ご相談内容など

個人情報の取扱いについてご一読の上、同意頂けますようにお願い致します。

ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する