求人詳細
- 職種
- カスタマーサクセス
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 応相談
月額報酬制
給与改定:グレードにより3ヶ月?1年に1回
- 休日
- 完全週休2日制(土日)、祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・特別休暇(慶弔休暇)・年次有給休暇(初年度10日間)
仕事内容
既存顧客担当として、顧客の経営課題解決のために、以下の業務に取り組んでいただく予定です。
?具体的な業務内容
<継続利用のための活用支援>
サービス導入目的の明確化と製品活用トレーニングの実施
定期的な顧客面談による導入目的の達成支援
経営者、現場担当者の双方へのコミュニケーション
<既存顧客への提案>
利用サービスのアップセル(追加導入)提案
顧客ニーズに合わせた新規サービス開発/提案
<チーム連携による提供価値の向上>
開発チームへの、プロダクト改善のための顧客ニーズ連携
新規営業チームやマーケティングチームへの成功事例等の情報連携
?チームメンバー
20代の社員も多く、ドローンやSaaS、建設業界での業務経験はない人がほとんどです。「担当顧客の課題が何か、それを解消するためにはどのような打ち手があるか」顧客の立場で考えて、解決策を提案しているメンバーが活躍しています。事業課題の領域が広いため、個人だけでなくチームでもディスカッションしながら試行錯誤をして解決策を考えます。
?入社後研修
入社後はまず、建設業界・ドローン・プロダクトなどの基礎知識を、資料やレクチャーから学んでいただきます。知識を身につけた上で、先輩社員による理解度チェック・ロールプレイング・顧客訪問の同行を経て、おおよそ3か月後に一人立ちを目指します。
<入社後イメージ>
1か月目:座学やロールプレイングを通した基礎知識の習得
2か月目:同行訪問を経て単独でのサービス導入支援を実施
3か月目:担当顧客を引き継ぎ、単独での提案を実施
※個々人の定着度合いに合わせてペース設計していますので、多少前後することがあります。
?1週間の業務イメージ(例)
月曜日:関西の顧客先へ出張。新規導入のトレーニングや今後の活用方法について打ち合わせ。午後は、近くのカフェで面談予定の顧客向けの資料作成、セールスチームとの引き継ぎミーティング、開発チームとの定例ミーティングに参加。
火曜日:リモート勤務。顧客との定期的なオンライン面談や電話フォロー、チーム内プロジェクトの準備(新規機能のお客様向け説明セミナー)。合間にチームメンバーとの短時間のミーティングを入れ、顧客向け資料の相談。
水曜日:オフィス勤務。顧客との定期的なオンライン面談や電話フォロー、チーム定例ミーティングに参加。前日準備したプロジェクト資料のフィードバックをもらい、修正作業。
木曜日:関東の顧客先へ出張。新規導入のトレーニングや今後の活用方法について打ち合わせ。午後は出張先の近くの顧客にご挨拶兼ねて訪問。
金曜日:オフィス勤務。顧客との定期的なオンライン面談や電話フォロー、チーム定例ミーティングに参加。今週締め切りのタスクを進めながら翌週の業務の準備。
求める人材
?必須スキル・経験
無形商材の既存営業
顧客や関係者の目指す状態に対して提案/解決した経験
組織やチームで共同して目標を達成した経験
?歓迎スキル・経験
営業として顧客課題を見つけ提案し、解決まで導いた経験
何かしらのプロジェクトにおいて責任者もしくは推進者として関わり、プロジェクト完了をした経験
?求める人物像
課題解決に向けて自ら思考・提案ができる方
組織での目標達成に向けて周囲に協力できる方。周囲を巻き込むための行動ができる方
当事者意識を持ち、提案?課題解決まで粘り強く取り組める方
企業情報
企業名: 株式会社CLUE
業種: SaaS,運輸・交通・物流・倉庫
事業内容:
●自社開発ソフトウェア事業
「ドローンが当たり前に飛び交う社会に」をビジョンに掲げ、建設業向けにドローンを活用したソフトウェアを展開。業界特化型のSaaS事業として戸建て物件の屋根外装点検をワンタップで実現する『DroneRoofer(ドローンルーファー)』や建設現場のDXを推進する『ドローン施工管理くん』を提供。現場の声に基づいた直感的で使いやすいプロダクト開発とカスタマーサクセスを強みとし、製品導入後は当社のサービスを活用したドローンの業務定着を専門スタッフが手厚くサポートする体制を整えています。また、産業用のドローンの導入・活用支援やドローンを活用したDX化の実現に向けた検証・プロジェクト支援、業務定着・定着後のサポートなどをワンストップで対応する『ドローンを活用したDX支援サービス』の提供も行なっており、テクノロジーを用いた建設業界の課題解決に貢献しています。
アプリケーションは自社開発をしており、ドローン、保険、飛行許可申請、アフターサポートを含めパッケージサービスとして提供。全国で41都道府県に導入。ドローン・iPadといったハードの販売に加えて、建設業を中心にサービスの保守・メンテナンスに対してSaaSモデルにて収益を上げている。先端技術の導入により3Kのイメージをテクノロジーでクールな印象に刷新、屋根に登れない新入社員や女性社員などがドローン活用で活躍するなどCLUEが業界に与えた変化は大きい。
代表事例:
清水建設社のガーナ大規模工事におけるドローンシステム提供
大手ハウスメーカー(東証一部上場)へのドローンソリューション導入
?ソフトウェア
・DroneRoofer | ドローンによる屋根外装点検をワンタップで実現。屋根面積計算や報告書の作成も簡単
・ドローン施工管理くん | 現場の施工時や保守点検時のドローン空撮が誰でも可能になる専用操縦アプリ
・ドローン眺望くん | 新築マンションの販促・PR用眺望撮影が誰でも可能になる専用操縦アプリ
●ドローンサービス事業
ドローンの専門家として顧客ニーズに応じて、各種サービスを展開。
- ドローンによる建造物や太陽光パネル等のドローン点検業務
- ドローンによる土木測量
- ドローン講習会 等