弁護士ドットコム株式会社 / 広告企画営業(広告事業部)の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年4月29日
求人情報
- 職種
- 広告企画営業(広告事業部)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収 3,540,000 円 - 6,520,008円
<月額>295,000(76,800)~543,334円(141,400円)
・基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※②)を除いた額
・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給
※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
※②基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額
上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします
354万円 〜 652万円
- 休日
- 土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
仕事内容
?職務詳細
弁護士ドットコムが運営する「BUSINESS LAWYERS」や「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」等のメディアを活用した広告商品の企画・営業です。クライアントの課題を解決するために、企画を考え提案すること、また既存の企画を理解し、新たな顧客へ提案・販売することがミッションです。セールス組織の立ち上げフェーズとなるため、一緒にセールスフローの構築や新規クライアントの開拓から取り組んでいただける方を募集しています。
?職務詳細
提案営業
クライアントのニーズ把握および具体的な企画と提案の作成
新規クライアント開拓および提案
既存クライアントへのアップセルを目的とした定期的な提案
受注後の制作ディレクション、実施後のクライアントフォロー
受注案件の制作進行(記事広告、セミナー等)
制作、運営サポート
実施結果をもとにした振返りMTGの実施
【主だった広告サービス】
オンラインセミナー、タイアップ記事広告、調査広告
カンファレンス、セミナー、BtoBマーケティングプラットフォームサービス
メールマガジン
業界、企業規模問わず多種多様なクライアントにアプローチを行いますが、
特にリーガルテック企業や管理部門向けSaaSプロダクト企業に注力しております。ほぼ100%自社直販です。
新規クライアントに対してはアプローチリストの作成から開始します。メールによるアプローチがメインで電話でのアプローチはほぼございません。オンライン商談?クロージングまでを一気通貫でご対応いただきます。
既存クライアントに対しては効果フォローアップからクロスセル、アップセルの提案を行います。
求める人材
<必須要件>
法人向け営業のご経験
<歓迎要件>
法人向け無形商材営業のご経験
広告提案営業のご経験
※各種メディアや広告代理店で勤務経験のある方は大歓迎です!
企業情報
企業名: 弁護士ドットコム株式会社
業種: SaaS,マスコミ・メディア(自社メディア運営含む)
事業内容:
弁護士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営
■サービス内容
・弁護士ドットコム
登録弁護士数27,782人(国内弁護士のシェアが61%。2022年3月現在)、月間サイト訪問者数約1,600万人の日本最大級の法律相談ポータルサイトです。
・弁護士ドットコムニュース
http://www.bengo4.com/topics/
弁護士ドットコムニュースは、「専門家をもっと身近に」を理念に掲げ、弁護士を中心とした専門家と連携して、法律トラブルや社会問題を独自視点で伝えるニュースメディアです。
・税理士ドットコム
http://www.zeiri4.com
無料で税理士相談・検索ができる日本最大級の税務相談ポータルサイトです。
・クラウドサイン
http://www.cloudsign.jp
契約締結から管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。2015年の提供開始以来、企業や自治体などで幅広く導入され電子契約市場No.1。
・BUSINESS LAWYERS
http://www.businesslawyers.jp
企業法務の第一線で活躍する弁護士が、最新の法改正や実務についてわかりやすく解説する企業法務のポータルサイト
会員数は約10,000万人を突破。
・弁護士ドットコムCAREER
弁護士・パラリーガル・法務人材を対象に、弁護士・法務に特化したキャリアコンサルティング・転職支援サービスを提供します。