株式会社スマレジ / インサイドセールス(大阪)の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年5月9日
求人情報
- 職種
- インサイドセールス(大阪)
- 勤務地
- 大阪府
- 給与
- 想定年収:400万円~600万円
月給:23万円~34万円
賞与:1回(決算賞与を業績に応じて支給) ※過去実績2ヶ月
月給:28.5万円 ~ 42万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回)
経験・能力を考慮して決定いたします
内訳
基本給: 23万円~34万円
固定残業代: 時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として5.5万円~8.0万円支給
※30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給
400万円 〜 600万円
- 休日
- 完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇
・祝日をある程度自由に振替可能(マイホリデー制度) 年次有給休暇 労働基準法に基づき付与されます。 入社から半年後、全所定労働日の8割以上出勤した場合に、年次有給休暇10日間が付与されます。その後、勤続年数に応じて1年毎に10日〜20日間が付与されます。
・育児休業制度 1歳未満の子供と同居し養育する場合、育児休業を取ることが出来ます。また、希望により短時間勤務をすることが出来ます。※入社1年以上の方が対象となります。
・介護休業制度 要介護状態にある方の介護が必要な場合、介護のために(5日/年間[2人以上は10日/年間])介護休暇を取得することが出来ます。※入社1年以上の方が対象となります。
仕事内容
当社サービスクラウド型POS「スマレジ」のインサイドセールスをお任せします。マーケティングで獲得したリード(見込み顧客)に対し、店舗の課題やニーズのヒアリングを行い、フィールドセールスが商談をする機会を創出します。
インサイドセールスは単に商談化をするだけでなく、全体を見て商談の質や量のバランスをコントロールするパイプラインのような非常に重要な存在です。
【インサイドセールスの業務について】
マーケティング活動で獲得したリード(見込み顧客)に対し、店舗の課題やニーズのヒアリングを行い、 フィールドセールスが商談をする機会を創出します。 単に「商談化」をするだけでなく、 全体を見て商談の質や量のバランスをコントロールする、 パイプラインのような非常に重要な存在です!
【セールス体制について】
弊社のセールス活動は、下記のような分業体制をとっています。
マーケティング:認知拡大、リード(見込み顧客)の獲得
インサイドセールス:課題のヒアリング、商談化
フィールドセールス:商談→成約、利用開始時の納品
カスタマーサクセス:利用開始したお客様の継続利用をサポート
【リード(見込み顧客)の種別について】
現状は、インバウンドリード(お客様の方からお問い合わせをくださる)対応がメインです。
種別によって温度感や確認する内容が異なるため、適切にアプローチする必要があります。
・WEBからの直接のお問い合わせ
・資料請求
・導入相談 など
【お客様の業種・業態について】
「店舗運営者」すべてがターゲットになるため、業種業態は様々です。
飲食店、アパレル、その他小売、医療、その他お店の数だけ、お客様のニーズが存在します。
インサイドセールスチームでは、試験的に業種業態ごとに対応者を絞ることで専門性を上げるなど、 日々試行錯誤しています!
【スマレジのインサイドセールスのKPIについて】
「商談化して終わり」になることが無いよう、量、質を追っています。
例)
・商談化数
・商談化率
・月額目標達成率 等
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本人の希望を考慮します
求める人材
?必須要件
法人営業経験2年以上
【歓迎条件(WANT)】
・IT、SaaS業界での経験
こんな方と働きたい
・当社の理念と行動指針「熱意・誠実・社会責任」に共感をしていただける方
・ホスピタリティ精神(インサイドセールスは社内外のハブような存在なので、全体としてよりよい提案ができるような配 慮、ホスピタリティの精神をお持ちの方)
・素直さ(相手の意見やアドバイスをまずは受け入れて実行してみることで自身を成長させることが出来る方)
・探求心(IT業界やソフトウェアは常にアップデートされていく環境であるため、自らを向上させることに楽しさを見出すことが出来る知的探求心のある方)
・行動志向(現在進行形で挑戦を続ける組織なので、まずは率先して行動をし、状況に応じて軌道修正をするという姿勢をお持ちの方)
企業情報
企業名: 株式会社スマレジ
業種: IT・インターネット・EC,SaaS
事業内容:
ウェブサービスの企画・設計・デザイン・開発・提供
スマレジ事業
データ収集・分析事業
通信販売事業
■低価格、高性能なクラウドPOS「スマレジ」
■業界初POSデータを活用したプラットフォームサービス「スマレジ・アプリマーケット」
■多様化するキャッシュレス決済を端末一台で解決するマルチ決済サービス「スマレジ・PAYGATE」
■勤怠管理の枠を超えた、これからの勤怠管理サービス「スマレジ・タイムカード」
■ITクリエイティブ人材の発掘・育成事業「スマレジ・TechFarm」
株式会社スマレジ(Smaregi, Inc.)は、主力サービスであるスマレジを中心に、店舗向けソリューションを展開しています。オープンAPI(App Market)により柔軟なデータのイン・アウトを実現。データに基づく店舗経営を支援し、商売繁盛につなげます。
<クラウドPOSスマレジについて>
スマレジはiPadやiPhoneを用いた低価格かつ高機能なPOSレジです。データはクラウド上で一元管理。時間と場所を選ばないリアルタイムな売上分析を実現しました。小売やアパレル、飲食店など多くの業態に応える機能を有し、小規模店舗から大規模チェーン店舗までご利用いただけます。
2024年3月末現在、スマレジのアクティブ店舗数は43,200店舗を超えました。
■「スマレジ・アプリマーケット」
スマレジのユーザーは、小売店、飲食店、サービス業、医療機関などさまざまで、一つひとつの店舗が求める機能は業種や業態によって異なります。「スマレジ・アプリマーケット」は、多種多様な業種・業態の店舗を運営するスマレジのユーザーと、スマレジと連携して利用できるソリューションを開発する事業者・開発者をつなぐプラットフォームです。
スマレジユーザーは、アプリマーケット上で店舗に必要な機能(アプリ)を検索し、スマレジと連携して利用できます。また、ソリューション事業者・開発者は、開発者向けサイト「スマレジ Developers」上でAPIを活用してアプリケーションを開発し、アプリマーケットで販売することが可能です。
「スマレジ・アプリマーケット」の運営を通して、あらゆる販売データの蓄積と活用を実現し、未来の暮らしをより豊かなものにしてゆきます。
■「スマレジ・PAYGATE」
クレジットカード・電子マネー・QR決済など多様化するキャッシュレス決済を端末一台で解決。スマレジ・POSとの連携で、レジ金額の二度打が不要に、端末内蔵の専用アプリ「PAYGATE POS」を利用すれば、レジ計算と決済まで完結できます。これまでのお会計をアップグレードし、導入店舗と消費者の双方にとって便利でシームレスなキャッシュレス決済を実現します。
■「スマレジ・タイムカード」
スマレジ・タイムカードは、スマレジをご利用のお客さまのニーズから生まれたクラウド型の勤怠管理サービスです。出勤・退勤などの勤怠情報を記録・管理するだけでなく、勤怠情報を利用した給与計算、休暇管理、シフト管理、日報、プロジェクト管理機能など、人事労務に強いという特長があります。勤怠管理だけなら無料でご利用いただけます。打刻時の写真撮影や笑顔認証といったユニークな機能や、バーコードやGPSなどによる不正防止機能も充実しています。お客さまのニーズから生まれたHRサービスですが、本当に使える便利なサービスを目指して開発した結果、劇的な成長率を記録し、利用者数は増加し続けています。もちろん当社でも利用しています。