株式会社スタジアム / インタビューメーカー事業部/CSリーダー候補/東京地域限定職の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年5月8日
求人情報
- 職種
- インタビューメーカー事業部/CSリーダー候補/東京地域限定職
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収 4,000,000 円 - 5,000,000円
※ご経験により変動
・年俸制(賞与無し)
・固定残業代含む(85,333円~106,667円/45時間)
(固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給有り)
・給与査定:年2回(入社より半年後の4月、10月)
400万円 〜 500万円
- 休日
- 【年間休日:120日程度】
◆休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、特別休暇、年末年始
◆有給休暇:入社半年後に10日を付与
※ただし、社内カレンダーによる
仕事内容
カスタマーサクセス(CS)としてクライアントの採用課題の解決に向けて運用提案を行っていただきます。担当企業を40?50社持ち、既存クライアントの運用サポートや、アップセル・クロスセルなど、インタビューメーカーの契約をリピート率向上に貢献してもらいます。
クライアントよって「採用課題」は異なるので、全く同じ解決方法はなくあなたの考えが重要です!また新卒採用だけではなく中途採用、職種や雇用形態の垣根をこえて利用いただけるサービスなので、人事の採用課題に幅広くご提案ができます。
その後のキャリアとしてCSリーダーとなり全体の継続率の向上のための施策やメンバーマネジメントも徐々に行っていただきます。もちろん横断的にFSやISにもチャレンジが可能です!
?なぜやるのか
インタビューメーカーは現営業責任者の熊本が、自社採用をしているタイミングで感じた悩みから生まれたプロダクトです。
「良い人を効率的に採用したい」という企業の悩みはもちろんのこと、「いつでも、どこでも面接が受けられる」「距離の問題、時間の問題で受けたい会社を受けられない」というはたらく人の課題も解決するサービスだと考えています。
わかりやすく言うとZoomやGoogleMeetのような双方向リアルタイム通信でのWeb面接のプラットフォームを提供しています。しかし Zoom等と大きく異なるのは、単にWeb越しにコミュニケーションを取るためのツールとしてではなく、 「面接が苦手な人を無くす」べく、先ずはアナログだった面接をデータ化し、工学的に扱えるようにすることで面接そのものを変えて採用全体に革新をもたらすことを目指しています。「面接」という実はアナログでありブラックボックス化している採用手法に、AIやデータを活用することで、見える化し、より良い面接、ひいては採用、はたらくを作っていくこと実現します。
求める人材
【求める経験(必須)】
・顧客折衝経験
・営業スキルを身に着けていきたい方
【求める経験(任意)】
・営業経験
・PCスキル(Excel/Word/PowerPoint)
【求める人物像】
・クライアントの抱えている課題、その裏にある本質的な課題、意思決定フローや決裁権限などを自然な会話の流れの中で聞き出せる方
・会話を重ねていくことができる方
・相手の話を構造化して整理し、そこにインタビューメーカーを当てはめて提案できる方
企業情報
企業名: 株式会社スタジアム
業種: アウトソーシング,SaaS,広告・マーケ・PR・制作
事業内容:
営業代行、ビジネスプロセスアウトソーシング、Webサービス・アプリ・システムの企画・開発・販売の事業企画・運営
スタジアムは、「面接×テクノロジー」のオンライン面接システム「インタビューメーカー」によって、面接とテクノロジーの融合を進め、従来では得られなかった価値や気づきを面接参加者に提供し、その利便性も大幅に高めていきます。対面面接をオンラインへ切り替えることにとどまらず、人とAIの協働により応募者の個性を考慮しながら選考の効率化・高度化を実現する「im Assistant Powered by ExaWizards」、面接官向けのクラウド研修サービス「imトレーナー」などを提供。選考プロセス全体にテクノロジーの適用範囲を広げることで、さらなる大きな変革を目指します。
◆インタビューメーカー◆
インタビューメーカーは、2016年5月にサービスを開始し、導入社数2,700社*を超えるWeb面接特化システムです。採用面接をオンラインで実施するにあたって必要な機能の多くを提供しています。豊富な導入実績に基づいた、充実したサポート人員体制もポイントです。2022年2月に実施した日本マーケティングリサーチ機構による調査において、Web面接ツールの5部門で2年連続顧客満足度No.1を獲得しています。
2023年8月にインタビューメーカーは「インタビューメーカー」は、アイティクラウド株式会社が運営する「ITreview Grid AWARD 2023 Summer」にて、満足度と認知度が高い製品として、Web面接部門の「Leader」、および採用管理(ATS)部門の「High Performer」を受賞しました。Web面接部門は11期連続、採用管理(ATS)部門は9期連続の受賞となります。
【インタビューメーカーの特長】
・対面より高いクオリティの「WEB面接」
求職者がよりリラックスして、本当の自分を出せる面接環境を提供できます。
・24時間365日選考に参加可能な「録画面接」
時間や場所を選ばず、人柄や熱量まで伝えられる「録画面接」は動画ならではのメリットです。
・「AI解析」でマッチング精度が向上
音声・映像・書類の情報をビッグデータ化。AIで解析を行い、最適な人材の確保をサポートします。
◆セールスアウトソーシング◆
お客様のさまざまなニーズに対して、最適な人材による営業・販売組織を構築。確実な目標達成のご提供と営業課題の改善策をご提案します。
?https://sales-outsourcing.stadium.co.jp/
◆【当社の100秒紹介動画】
https://00m.in/pGpLi