株式会社LITALICO / カスタマーサポート(SV候補・組織運営)の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年1月3日
求人情報
- 職種
- カスタマーサポート(SV候補・組織運営)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- <想定年収>400万円~550万円
※年2回賞与を含む。5段階評価中評価3の場合を基準賞与とし、評価・支給は半期毎に実施
400万円 〜 550万円
- 休日
- <年間休日120日以上>
・完全週休2日制、祝日 ※休日は自分で設定可
・年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など
・長期連続休暇(5日以上可)
・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能)
仕事内容
今回、福祉業界(児童・就労)向けtoB領域のSaaS、メディア事業成長に伴う顧客対応の業務増加/体制強化のために、カスタマーサポート部門におけるインバウンドチームの組織運営をお任せする【SV候補】を募集します。
?プロダクト/サービスについて
いずれかの対象顧客をサポートするチームに配属となります。
◆児童福祉施設向け
https://h-navi-biz.jp/
発達が気になる子どもを育てる家族向けの子育てメディア「LITALICO発達ナビ」
サイトでは子育ての悩みから解決方法を探すことが出来たり、全国の児童発達支援施設情報を検索できるようになっています。その他法人向けサービスとしては、こういった施設情報の掲載を通じた集客支援や、業務支援を軸として請求ソフト、研修教材、事業所の新規開業支援など、業界全体の支援の質を向上させるためにさまざまなプロダクトを自社開発、提供しています。
◆就労支援施設向け
https://snabi-biz.jp/
LITALICO仕事ナビは、働くことに障害のある方が自分にあった仕事や就職支援サービスを探せる「就職情報サイト」です。福祉施設の事業所と利用者のマッチング及び障害者の雇用を検討する企業と求職者のマッチングを行なっています。法人向けサービスについては、全国にある約20,000事業所を対象に、LITALICOワークスを始めとした当社各事業で培ってきたノウハウを元に、3つの機能をパッケージした経営支援ソリューションを提供しています。
・情報発信機能:「LITALICO仕事ナビ」への事業所情報の掲載
・公費請求機能:「かんたん請求ソフト」をバンドルして提供
・支援者ポータルサイト機能:事業所運営支援のための各種情報商材
これらのサービスをサブスクリプション(月額課金)モデルで提供しており、マーケティングから新規営業、受注後のサポートやカスタマーサクセスまで、一気通貫した運営体制としています。
?お任せしたい仕事内容
弊社の上記サービスを利用いただいている法人顧客からの問い合わせ対応だけでなく、社内の営業や開発などの関連部署と連携し、より良いプロダクトを目指したカスタマーサポート組織のチーム運営をお任せします。
・数字管理・分析をふまえた新たな施策の企画立案
・営業や開発などの社内関連部署へのフィードバック、連携フロー構築・最適化
・カスタマーサポート視点でのサービス改善提案、推進
・問い合わせ対応(電話 / メール)
・エスカレーション対応
・FAQサイト更新
・契約・請求業務の遂行、業務改善
?入社後の働き方について
本ポジションはリモート勤務が可能です。(出社頻度応相談)
問い合わせの関係から繁忙期である月初は一日1,2時間程度の残業が発生しますが、それ以外は残業がほぼなく、基本的には毎月10~20時間未満と働きやすい環境です。
求める人材
必須スキル
<下記いずれかのご経験のある方>
・非対面での顧客折衝(カスタマーサクセス / カスタマーサポート / インサイドセールス)をおこなう部門においてリーダー、SV、マネージャー等の経験のある方
・メンバークラスの職務であっても、数値目標に対して、自身でPDCAを設定して改善や、高い実績を出した経験や、社内の様々な部門と連携しながら、サービス改善に努めた経験や、プロジェクトなどを推進してきた経験がある方
※福祉に関する業界理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修やポータルサイト等を用意しているためご安心ください。
歓迎スキル
・コールセンターでのSV経験
・自社プロダクトのカスタマーサクセス / カスタマーサポート経験
・中小企業向け(SMB)商材に関する業務経験
・SaaS / DX関連商材に関する業務経験
・広告・求人媒体の営業/サポート経験(就労支援施設向け配属の場合のみ)
求める人物像
・将来的に業績創造ができる、営業や開発等を巻き込みながら事業を推進できる方
・より良いサービス改善に向けて、開発部門とのミーティングにも参加し、積極的な提案をおこなっていただける方
・顧客の不安を誰よりも理解し、寄り添う立場でありながらも、ホスピタリティだけで留まらないロジカルさがのある方
・自身の役割を飛び越えて全体を俯瞰し、事業貢献や売り上げに対しても感度がある方
企業情報
企業名: 株式会社LITALICO
業種: 教育・サービス,SaaS,人材
事業内容:
LITALICOは、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」、障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」のインターネットプラットフォームを軸に、障害分野で様々なサービスを提供しています。障害のある当事者向けサービスである、就労支援サービス「LITALICOワークス」及び、ソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」に加え、障害のある子どもの家族向けライフプランニングサービス「LITALICOライフ」や業界全体の質向上に寄与する福祉施設向け業務支援サービスを展開しています。一般教育領域でもIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開している他、学校現場の特別支援教育を支えるICTサービス「LITALICO教育ソフト」を提供しています。2016年3月に東証マザーズに上場、2017年3月に東証一部に市場変更、2022年4月にプライム市場に移行しました。
<事業所数>
就労支援サービス LITALICOワークス 120拠点
ソーシャルスキル&学習教室 LITALICOジュニア 154拠点
IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー 19拠点
(2023年3月時点)
■事業内容詳細
LITALICOワークス(就労支援サービス)
LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室)
LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)
LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト)
LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト)
LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス)
LITALICOライフ (ライフプランサポート)
(2023年9月時点)
・発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が30万人を突破。月間アクティブユーザー数は約200万人、月間の会員登録数は6,500人を超えるなど、利用者が増加しています。(2023年1月)