メダップ株式会社 / カスタマーサクセス担当(CSM)の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年5月26日
求人情報
- 職種
- カスタマーサクセス担当(CSM)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 応相談
- 休日
- 完全週休二日、土日休み、年末年始休暇、年次有給休暇、産休育休、慶弔休暇
仕事内容
foro CRMのカスタマーサクセスとしてユーザーへのハイタッチ・ロータッチによるサクセス業務を行っていただきます。
- foro CRMのカスタマーサクセスの質を限界まで高めるチャレンジ
- 病院業界に沿ったCRMの活用提案、オペレーション構築支援
- 事業のコアチームのメンバーとして他チームに対しユーザーの課題や現状をフィードバック
- SaaSをあまり使いなれていないユーザーへのオンボーディング~活用支援~契約更新・アップセル提案の実施
「仕事の魅力・難しさ」
- コロナと戦いながら地域に医療を届け続ける医療従事者の方に対し、SaaSを活用頂くサポートをすることで、病院の経営・オペレーション・人が変わっていく瞬間に立ち会うことができます。
- 地域の医療機関と大病院とのコミュニケーションロスはどの大病院でも大きな課題であり、現場~院長まで全ての方々が温度感高く関心を持たれています。病院経営のサステイナビリティという大きな社会課題の根本をSaaSで解決しにいく最前線に立つことになります。
- 様々な職種・リテラシーレベルの方をうまく巻き込みながら利用を定着させていき、成果につなげて頂く難しさ・楽しさがあります(ユーザーミーティングに経営幹部が出てくることは日常茶飯事)
- Vertical SaaSという、課題感は大きく(かつ特殊で)・しかし顧客数は多くない領域においてカスタマーサクセスの最適解をみつけるのは非常に困難でやりがいのある仕事です。
- セールスや開発チームとの距離感が非常に近い組織で、コアチームであるCSのメンバーとしてプロダクト開発にも関与できます。ユーザーからのフィードバックを主体的に発信して頂きます。
求める人材
【必須条件】
- 社会課題の大きい領域において、ユーザーのサクセスのために熱い想いをもって行動できる
- 正解がない複雑な課題に対し、チームや個人で向き合って意思決定を行うことができる。またそのプロセスを楽しめる
【必須スキル・経験】
- 3年以上の社会人経験
【歓迎スキル・条件】
- BtoBのSaaS事業におけるセールスorカスタマーサクセスの経験
- 戦略コンサルティングファームでの勤務経験
- 企業へのIT導入/活用推進経験
- 病院業界、病院経営、医療に関する業務経験
企業情報
企業名: メダップ株式会社
業種: SaaS,メディカル
事業内容:
医療系のシステム開発・提供等
病院向けの業務改善ツールの開発・提供等
「医療におけるSDGsの達成に貢献する」をミッションに、医療従事者の労働量や医療費などが持続可能な形で、医療サービスの質が改善される世界を実現することを目指します。
2021年8月 シリーズAラウンドにて総額6億円の資金調達が完了。シードラウンド以来の調達総額は、約8億円となります。今回の資金調達により、中・大病院向け地域医療連携プラットフォーム「foro CRM」をはじめとする病院経営の課題を解決するSaaSをこれまで普及させ、ビジョンである「病院経営のDX」の実現を目指します。病院経営の非効率を、DX化におけるデータドリブンで解決するため、人材採用の強化、プロダクト開発、マーケティング投資に活用する予定です。
■foro CRMについて
foro CRMはDPC対象病院に特化した、医療分野での関係構築・マーケティング・データ分析の専門家による伴走と連携先関係管理(CRM)ツールを組み合わせた、地域連携強化サービスです。DPC対象病院の地域連携活動において、簡単に高度なPDCAサイクルを実現することで、地域連携の強化を実現します。病床機能分化や地域包括ケアシステムの実現に伴って、患者への医療提供や病院経営における医療機関同士や介護施設等との連携の重要性が高まっています。しかしながら、地域連携活動においては多様な活動やデータが存在するため、活動記録の一元管理及び効果検証は困難でした。foro CRMは地域連携活動記録にプラットフォームを提供し、データの一元管理を可能にします。さらに、それらをDPCデータ、紹介・逆紹介データなどと結び付け、連携活動の戦略立案と効果検証を可能にします。また、これらを当社専門家がサポートすることで、より確実にDPC対象病院とクリニックの効果的な意思疎通を実現します。
foro CRMサービスサイト:https://foro-crm.jp/