シェアフル株式会社 / 第二統括部_パートナーセールス_G / の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年5月1日
求人情報
- 職種
- 第二統括部_パートナーセールス_G
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収 5,460,000 円 - 7,260,000円
上記のモデル年収は標準賞与(年2回)、普通時間外手当(30時間)を想定して算出しています。
内訳
※非管理職:月額(基本給+残業代全額支給) ×12 +賞与年2回
基本給:291,225円~386,800円
別途残業代は全額支給
546万円 〜 726万円
- 休日
- 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※今年度の年間休日122日
仕事内容
圧倒的成長を続ける「スキマバイト市場」で注目を集める『シェアフル』。
パーソルグループ最大級の投資を受け、メディアからの注目度も高まる中、事業フェーズは今、急拡大期に突入しています。
今回募集するのは、ビジネスグロースの中核を担う「パートナーセールス」ポジション。
単なる営業ではなく、戦略設計・事業開発・アライアンス構築・プロダクト改善への提言まで、スタートアップならではの広く深い領域に関われるチャンスです。
まだ仕組みが完全に整っていない今だからこそ、あなたのアイデアと行動が、チームや事業の「当たり前」になっていきます!
具体的な業務内容
■パートナーセールスチームMission
パートナーセールスチームは2023年に組成し、シェアフルの事業拡販に向けて、チーム拡大を行っています。
今回のポジションでは、将来のリーダーやマネジャー候補、営業エキスパート候補として、法人営業だけでなく営業戦略設計、アライアンス設計、プロダクトの改善や創出、組織成長に関わる取り組みなど、グロースフェーズならではの幅広い業務を担っていただける、強い成長志向をお持ちの方にお会いしたいと考えています。まだまだ立ち上げなければならないことが多くあり、日々挑戦と失敗を繰り返しながら、猛スピードで変化し続けていく、そんなとても面白いフェーズです。
■業務内容(単なる営業ではありません)
シェアフルの事業拡大を一緒に目指していただけるパートナー企業の提携先開拓・営業支援をお任せします。提携企業に伴走し、リレーションを築きながらコンサルティング力を磨きたい方にはぴったりなポジションです。
パートナー企業は、販売代理店、求人メディア・求人代理店、金融機関・地方銀行など多岐に渡ります。
なお直近では、主力サービスの「シェアフル」に加えて、シフト管理システム(シェアフルシフト)の提案もパートナー企業に行っており、複数サービスを通じた事業提案の幅の広さもこの仕事の魅力です。
・地銀や求人メディアなど多様な業界の提携先企業の新規開拓?アライアンス構築
・インセンティブ設計・営業施策の企画提案
・提携パートナーとの共同施策運営・営業同行・勉強会企画
・提携企業とのPDCA運用・パフォーマンス最大化支援
・事業戦略や営業プロセスの仕組み化・再現性設計
現在は少数精鋭のチーム(部長1名、マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、渉外メンバー5名、アシスタント2名)で運営しており、試行錯誤しながら提携数、提携プランなどを拡張しております!
シェアフルの売上拡大に大きなインパクトをもたらす重要度の高いミッションを背負っているため、当事者意識、成長意欲高い方からのご応募をお待ちしております!
求める人材
■必須経験
いかいずれかのご経験をお持ちの方:
法人営業のご経験(目安:3年以上)
大手顧客との折衝経験がある方
社内外の関係者と連携し、プロジェクトを推進したご経験
■歓迎経験
スタートアップ/新規事業での経験
パートナーセールスやアライアンス営業の経験
チームリードやマネジメントに関心がある方
■求める人物像
スピード感のある環境で、圧倒的に成長したい方
今ある仕組みに従うより、自ら創ることにワクワクする方
経営や戦略にも踏み込んでキャリアを広げたい方
自分の成果だけでなく、チームやパートナーの成功にも本気になれる方
企業情報
企業名: シェアフル株式会社
業種: IT・インターネット・EC,SaaS,人材
事業内容:
・オンデマンドマッチングプラットフォームの提供
・人材紹介サービス
・給与計算などの労務アウトソーシング事業
スキマバイトアプリ『シェアフル』は、2019年2月のサービス提供開始以来、登録者数の累計が2025年6月時点で1,000万人※を超えました。飲食・販売系や倉庫での軽作業系をはじめとし、ExcelやPowerPointを利用したオフィスワークなど、多様な就業案件と、スキルを持ち合わせたユーザーが多数マッチしています。現在では単なるスキマバイトの求人案件を掲載するプラットフォームとしてだけではなく、個人と企業が出会う新たな場としての活用が広がっています。スキマバイトを入り口としてミスマッチのない長期採用人材を探索したり、スキマバイトとしてはたらいたことをきっかけに顧客として店舗を利用したりなど、個人と企業がつながるためのプラットフォームにまで進化してきました。中でも、若年層の方からは、学生のアルバイトや会社員の副業を探す場として多く利用されています。
※App StoreおよびGoogle Play Storeからのダウンロード数合計(2025年5月時点)
<シェアフルとは?>
シェアフルは1日単位から働けるスキマバイトサービスです。インストール後1分から仕事を探しはじめることができ、履歴書や職務経歴書なしで働きたい時間にすぐに働くことができます。また最短1日で給与が振り込まれるため、働いたその日にお金を受け取ることも可能なサービスです。
<シェアフルシフトとは?>
飲食、小売、物流をはじめとしたサービス系企業を対象に、アルバイトスタッフからのシフト希望収集、シフト作成、複数店舗間のヘルプ調整までオールインワンに管理できるSaaS型シフト管理システム。「誰でもすぐに使える」シンプル操作と、「データ集約・分析」を両立し、本部・お店・スタッフの立場にたった使いやすさを実現。すべての人に快適な「はたらく」を提供します。