クリエイティブサーベイ株式会社 / セールス(オープン)の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年1月15日
求人情報
- 職種
- セールス(オープン)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 想定年収 約500万円~800万円
500万円 〜 800万円
- 休日
- 年間125日
土曜・日曜・祝日および夏期休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・出産休暇・育児休暇・介護休暇・自分記念日休暇
・夏期休暇:毎年お盆の時期に2日間が夏期休暇(公休)
・夏休み(有休取得奨励):上記の夏期休暇とは別に、7月~11月の間で5日の夏休みの取得を推奨
・自分記念日休暇:年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を1日取得可能
・有給休暇:入社半年経過後10日付与
仕事内容
・インサイドセールスチーム
マーケティング施策から獲得したインバウンドリードに対して適切なアプローチを行い商談を獲得します。また自ら施策を遂行し、インバウンドだけに囚われない商談獲得を目指します。
・フィールドセールスチーム
受注に向けたシナリオ構築から提案資料作成、商談(現在はほとんどがオンライン)、契約締結までの対応を行います。また既存顧客に対してのアップ/クロスセル商談を担当します。
体制は上述のようにインサイドセールスチームとフィールドセールスチームの2チームに分かれており、ご希望をお聞きしながら配属します。
また今後は、既存営業のLTVを向上させるチームやエンタープライズ市場に切り込むアウトバウントを担うBDR、世界に打って出るグローバルチームなどの立ち上げを計画しています。
【利用ツール】
・Slack
・G Suite
・Salesforce / Pardot
・FORCAS
・CloudSign
・miro
・Dialpad
・Zoom / Meet / Discord
・Backlog
求める人材
必須スキル
・BtoB領域における新規開拓営業経験(有形/無形問わず)
・ITに関する知見や経験
歓迎スキル
・(SaaSに限らず)ITソリューションの提案経験がある方
・エンタープライズ向け営業経験
・Salesforceに関する知識
求める人物像
- 自社サービスの成長を喜べる方
- 新しいテクノロジーに対して探求心・好奇心を持って勉強できる方
- お客様とのコミュニケーションが好きで積極的に対応できる方
- 高い成長意欲と自責マインドを持ち、柔軟性高くセルフモチベート出来る方
企業情報
企業名: クリエイティブサーベイ株式会社
業種: SaaS
事業内容:
私たちクリエイティブサーベイは「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、法人向けにインタラクティブなフォームサービス「あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』」と「ブランドと顧客が繋がる『CREATIVE SURVEY』」を提供しています。
あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』 ※2023年10月ローンチ
https://jp.creativesurvey.com/ask-one/
ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』
https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/
昨今の感染症拡大を背景に、急速にデジタル化が進んでいます。目の前にいた顧客は、気づけば画面の向こう側に...属性データや行動データを元に顧客にアプローチすることが普及していますが、顧客不在で事業が成長し続けることは困難です。いつの時代も顧客の声は、事業に成長の機会をもたらしてきました。顧客の声を聞くことあたりまえに、私たちは顧客の声を事業の成長の機会(チャンス)に変えていきます。
2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。第二創業という新たなフェーズがスタートしています。
【プレスリリース】
クリエイティブサーベイがSansanグループに参画
?両社の強みを活かしたサービス連携やプロダクト開発を推進し企業の事業成長を後押し?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000014710.html
【CREATIVE SURVEYとは】
「ビジネスと顧客、人と人をつなぐ No.1 アンケート・コミュニケーション・プラットフォームになる」をビジョンに掲げるクリエイティブサーベイ株式会社が企画・開発・販売を行っているWebアンケートシステムです。 CRMとの連携も可能で、顧客の「データ」とお客様の「声」や「本音」を組み合わせることで、顧客体験(CX)の深い理解につなげます。また、法人利用に特化しており、直感的な操作性と美しいデザイン性、堅牢なセキュリティ要件とを満たすシステムとして100社超の企業にご利用いただいております。