XMile株式会社 / 【名古屋】MGR候補(Sales/営業経験3年以上)の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年5月26日
求人情報
- 職種
- 【名古屋】MGR候補(Sales/営業経験3年以上)
- 勤務地
- 愛知県
- 給与
- 想定年収 5,000,000 円 - 8,000,000円
賞与年2回支給
事業拡大と共に、昇給・昇格が非常にスムーズに行われています。研修コンテンツの充実や、業務の型化が進み、成果が出るまでの期間も短縮されています。
▽2021年実績
・平均昇給金額:383,636円/年
・平均昇給率:21.6%
・昇給者割合:35.3%
・平均残業時間30時間程度(見込み残業40時間含む)
・インセンティブ制度あり(半期ごと支給)
500万円 〜 800万円
- 休日
- <年間休日124日以上>
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始
・GW休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社から半年後に10日付与)
・慶弔休暇
・産前産後・ 育児休暇 ※男性の取得実績あり
仕事内容
?お任せしたい事
名古屋拠点のコンサルティングセールス(求人広告・人材紹介の新規営業)
KPI達成後は最短で3ヶ月で正式にMGRへの昇進も可能。
組織拡大期だからこそ、新規事業も年単位で複数立ち上げをおこなっていくので、新規事業や事業責任者のポジションへのチャンスもあります。
クライアント(ノンデスク産業の経営者・採用責任者)の採用課題をヒアリングした上で、企業にあった適切な商材をご提案し、課題解決をしていくお仕事です。
経営者や人事責任者と同じ視点で提案し、深刻なドライバー不足を解決する影響力の大きな仕事です。
?具体的な仕事内容
・採用課題のヒアリング
電話での新規開拓のほか、お問い合わせ頂いたお客様に採用課題をヒアリングし、商談のアポイントを取得。エリアに決まりはなく、事業方針に合わせて決定します。
・組織のマネージメント
人材紹介事業と求人広告事業の兼任MGR 営業管理や営業実務だけでなく、toBマーケティング戦略も進めていただきます。
・最適なWeb広告のご提案(電話商談・訪問アポイント取得)
自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。
・施策の実施
セールスをセールスとしてだけでなく、BtoBマーケティング全体の中の位置手段として捉え、FAXやメールマーケティングなど、あらゆる手段を模索しながら、それらを実行に移していただきます。 そのプロセスの中で、必要に応じてCOOと共同しながら、マーケティング戦略を計画し、施策の実施を進めていけます。
・効果検証
・フォロー
お客様に伴走しながら、採用成功のためのフォローを行います。
?インタビュー記事
> 経営メンバー
・ノンデスク産業こそ、日本を支えるインフラである。巨大市場の課題に立ち向かう、青年に宿る大志
https://career.forbesjapan.com/story/478
・そのやり方は1,000人規模でも通用するか?──X Mile渡邉悠暉の「やめ3」
https://www.fastgrow.jp/articles/yame3-x-mile-watanabe
・「創業1日目から1,000億円規模の企業を目指して」──Payme COOを経験したX Mile野呂氏が明かす、年率500%成長を維持する事業・組織構築ノウハウ
https://www.fastgrow.jp/articles/xmile-noro
・年率500%成長を“仕組み化”で実現──X Mileの経営から読み解く、令和におけるCEOとCOOの在り方とは
https://www.fastgrow.jp/articles/x-mile-noro-watanabe
※外部サイトへの掲載は、すべて被リンクの獲得を行なっています。
> SaaS事業部
【ビジネス職】
・商社・戦略コンサルティング・リクルートからの転職
「100兆円市場でNo1を獲る」CEOの覚悟に惹きつけられたメンバーの挑戦と成長
https://www.fastgrow.jp/articles/x-mile-fukuyama-hosono-ito
・業界出身者・ドメインエクスパート
【テクノロジーで業界を変革】物流業界のリアルと変革の醍醐味?2024年問題にどう立ち向かうか?
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/473343
【Webエンジニア(フルサイクルエンジニア)】
・大手SIerからの転職
大手SIerからバーティカルSaaSスタートアップにエンジニア転職!10名未満の開発組織へ参画したワケ
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/466774
・スタートアップからの転職
100兆円産業のDXを推進する新規プロダクト開発!10名未満の開発初期メンバーとしてジョインしたワケ
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/427822
> キャリア事業部
・人材業界出身者向けの記事
30歳でスタートアップ転職。大手、人材系ベンチャーを経てX Mileを選んだ理由
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/375382
・元アパレル業界出身の方の記事
アパレル販売員からの転職!”今を楽しみながら働く”キャリアパートナーがX Mileをオススメする理由
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/306382
・元化粧品販売・美容部員の方の記事
美容部員からベンチャー転職!成績全国トップのBAが人材系スタートアップを選んだ理由
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/349594
・元ブライダル業界出身の方の記事
結婚しても働きたい!夢を叶えたウエディングプランナーが人材ベンチャーに転職したワケ
https://www.wantedly.com/projects?new=true&page=1&hiringTypes=mid_career&order=mixed
> 最新情報
【プレスリリース】
ノンデスク産業向けSaaSで社会課題に挑む「X Mile」、累計8.8億円の資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000063503.html
【日本経済新聞掲載】
X Mile、ドライバーの拘束時間を管理 脱炭素にも一役
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC203HH0Q3A120C2000000/
求める人材
【希望の条件】
・BtoBの新規開拓営業の経験3年以上
・2名以上のマネジメント経験1年以上(条件を満たしていない方でもご相談ください)
・PCスキル(タイピング/Word/Excelなど)
【求める人物像】
◇営業としてさらにステップアップしていきたい方。
◇責任感があり、最後までやり切れる「情熱」をもって仕事に取り組む方。
◇常に向上心を持って業務の効率化を図れる方。
企業情報
企業名: XMile株式会社
業種: IT・インターネット・EC,SaaS,人材
事業内容:
有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-310800
インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発
インターネットを活用した各種マーケティング支援事業
X Mile (クロスマイル) は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。
物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。
バブル崩壊以降の日本の生産性の低迷は著しく、2021年も日本の時間あたり労働生産性は、OECDに加盟する38カ国中27位となっており、国家としての力が日に日に失われつつあります。X Mileでは、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。働き方改革関連法の適用に伴い14.2%の輸送能力低下が懸念されている「物流2024年問題」に向けて、さらには、34.1%もの輸送能力の低下の可能性が指摘される「物流の2030年問題」に向けてより一層業界ニーズに対応すべく、さらなる事業成長を実現するために採用を強化していく予定です。
どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。
X Mile(クロスマイル)はノンデスク産業の社会的課題を「HR」と「IT」の2つのアプローチで解決しています。
・HRプラットフォーム事業部
ノンデスク産業(デスクレス産業)の事業者と求職者をつなぐHRプラットフォームを運営、転職者の紹介を全国運営中。対象職種には、ドライバー、運行管理者、フォークリフトオペレーター、施工管理、自動車整備士など多種多様な職種があります。
・SaaS・DXプラットフォーム事業部
X Mileの第二の柱として、ノンデスク産業(デスクレス産業)に特化したバーティカルSaaS・プラットフォームを新規事業として展開中。3,000以上の事業者様と取引をしてきた顧客基盤を活用し、経営効率化システムを開発・販売中です。
・新規事業部
ノンデスク産業(デスクレス産業)のDXを推進するため、M&Aを含めて新規事業を立案中。
SaaS・プラットフォームを中心とした新規事業戦略の推進、
B2Cサービスなど飛び地を含めて、様々な角度で事業開発しています。
?拠点
・大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル4F
・福岡オフィス:福岡県福岡市中央区大名1-9-27 第一西部ビル3F
・名古屋オフィス:愛知県古屋市中区丸の内1-10-29 白川第8ビル 5F
・広島オフィス:広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング1・2F
・仙台オフィス:宮城県仙台市青葉区中央2-8-11 プレミアムグリーンヒルズ3F
?受賞歴
・【健康経営】全国健康保険協会の「健康優良企業宣言」を実施し、健康優良企業に認定(令和4年)
・【ダイバーシティ推進】一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会「WOMAN's VALUE AWARD」受賞(令和3年)
・【SalesNow Growth Award 2024】「スタートアップ部門 1位」に選出 (令和5年)
?シリーズBで総額約18億円・累計26.8億の資金調達を実施(2024/1)
https://www.xmile.co.jp/news/release32
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/xmile/recruit
・コンセプトムービーURL:https://youtu.be/xbxtcc_m5qA?feature=shared