freee株式会社 / 中小企業のSaaS活用を加速させる新サービスのセールス(BPaaSセールス職)の中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年5月6日
求人情報
- 職種
- 中小企業のSaaS活用を加速させる新サービスのセールス(BPaaSセールス職)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 想定年収 5,500,000円~8,000,000円(ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします)
(例1)年収550万円の場合
月給459,000円(基本給341,000円+固定残業代118,000円)
(例2)年収800万円の場合
月給667,000円(基本給5495,500円+固定残業代171,500円)
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
550万円 〜 800万円
- 休日
- 完全週休2日制(土・日)祝日、年末年始休暇 (入社時に有給休暇付与)、出産・育児休暇
仕事内容
≪freeeについて≫
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に」をミッションに掲げ、中小・中堅・成長企業向けに統合型経営プラットフォームとして様々なSaaSプロダクトを提供しています。
▼ミッション・ビジョンについて
https://jobs.freee.co.jp/about-us/mission-vision/
≪BPaaSとは≫
クラウド上で業務実行を行うことができるSaaSを活用して、ビジネスにおける特定の業務プロセスを外部企業へアウトソーシングすることができるサービスです。BPaaSを導入すると、自社で専門知識やスキルを持った人材の確保や教育にリソースをかける必要がありません。ゆえに、ITツールの利用を促進したい一方で、しっかりと使いこなせるか、きちんと業務・データ移管できるか等に不安を抱えていらっしゃる企業様を中心に非常にニーズのあるサービスとなっており、今後の市場拡大が見込まれる新規事業となります。
≪募集職種について≫
本ポジションでは、freeeの新しい領域である「SaaSプロダクトを活用した新サービス(BPaaS)」における、プロフェッショナルとしてセールス推進・同席提案に携わっていただき、サービスのグロースを共に担っていただきます。
スモールビジネスが世界の主役になるためには、業務効率化による生産性の向上が必要です。そのひとつの手段がSaaSをはじめとするプロダクトやテクノロジーの活用ですが、実態としてそれらを自社要件に当てはめて適切に運用することは、難易度が高い状況にあります。
今回の募集は、ユーザーのSaaS活用や定着の課題に対し、適切に解決策を提示することで、顧客課題の解決とfreeeの事業成長を最大化する役割を担っていただくポジションです。
【業務内容詳細】
社内関係部署からの個別案件相談の対応
セールス組織が創出した新規または既存のお客様へのご提案
プロダクトの導入数増加に向けた現状分析、課題の特定、解決策の実行
提案活動推進に向けたフィードバックの収集、提案内容の改善、資料作成
求める人材
<必須要件>
下記のいずれかの経験・スキルをお持ちの方
◆経験
中小?中堅企業向けの法人営業経験 2?3年以上
◆スキル
物事の本質を捉える論理的思考力
チームで協業するためのコミュニケーション力
<歓迎要件>
下記のいずれかの経験・スキルをお持ちの方
◆経験
中小?中堅企業向けの法人営業経験 5年以上
オペレーションの構築・改善経験
労務に関する知識・知見
アウトソーシングの提案・提供に関わった経験
◆スキル
社内の各ステークホルダー間の調整力
<求める人物像>
freeeのミッション・ビジョン/カルチャーに共感してくださる方
深く・広く思考し続けることが出来る方
困難な課題でも前のめりに取り組める意欲・主体性と諦めずにやり抜ける粘り強さをお持ちの方
不確定、未経験の領域に対し、アウトプットベースで学ぼうとする強い意欲のある方
複数の職種、役割の経験があり、俯瞰的に物事を認識、判断できる方
企業情報
企業名: freee株式会社
業種: SaaS
事業内容:
『だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム』
スモールビジネスをバックオフィス業務の手間から解放し、自由に自然体で経営できるようにする仕組みのことを指します。「統合型クラウドERP」「オープンプラットフォーム」「ユーザーネットワーク」のこの3本の柱で成り立っています。
●統合型クラウドERP
統合型会計ソフトからさらに概念を発展させ、会計、人事、稟議などの業務とデータがつながることで、統合型クラウドERPが構成されます。例えば、人事情報や稟議の結果が会計やプロジェクト収益管理に反映されるなど可能な限り業務を自動化し、可視化を進めていきます。そして、スモールビジネスをより良い経営アクションへ導きます。
●オープンプラットフォーム
様々なクラウドサービスとのAPI連携により、クラウド上にあるデータを一元管理・全社最適化の実現を目指します。「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」をコンセプトに、freeeに様々な機能やサービスを連携させることで新たな価値創造を進めています。
●ユーザーネットワーク
ユーザーネットワークを拡大することで、スモールビジネスの取引の効率化・活性化を実現します。freeeが提供するユーザー間の受発注業務を効率化する仕組みは、ユーザー同士の結びつきをよりスムーズにし、取引の活性化をサポートします。
※クラウドサービス:ソフトウェアやハードウェアを所有することなく、ユーザーがインターネットを経由してITシステムにアクセスを行えるサービス
※ERP:Enterprise Resources Planningの略称。日本語では、企業経営において点在するあらゆる情報を一箇所に集め、一元管理を行うシステムを指して一般的に「ERP」「ERPパッケージ」と呼ばれる