A1A株式会社 / カスタマーサクセス丨Customer Successの中途・転職の求人情報
掲載日: 2025年4月26日
求人情報
- 職種
- カスタマーサクセス丨Customer Success
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- ・スキル・ご経験により相談の上で決定
・想定年収:500万円~800万円
※想定年収には月40時間分の固定残業代を含む
※昇給:年2回
500万円 〜 800万円
- 休日
- ・完全週休二日制 土曜、日曜、祝日、夏季3日
・【有給休暇】有(10日〜) (入社時特別休暇:3日間)
・年間休日120日
仕事内容
【募集背景】
新プロダクトの活用支援を通して、顧客満足度向上や顧客との長期的なパートナーシップ構築を行うことでお客様を成功に導くCutomer Success部門の立ち上げをおこなっています。
本ポジションである「Customer Success」はCustomer Onboardingの役割も含みます。
<当該組織のスコープとしては以下です>
・プロダクトの利用定着を推進し、LTV最大化させるための導入初期Phaseの基盤を確立する
・よりプロダクトを利用して頂き、プロダクトがお客様にもたらす価値を向上させる
【業務内容】
Customer Successのマネージングと実務を行なっていただくプレイングマネジャーとして、
初期フェーズの組織作りに携わって頂きます。
①:オンボーディング
契約前後からお客様とコミュニケーションをはじめ、導入目的、オンボードスコープなどの調整を行い、利用方法の習熟UP支援、お客様の運用フロー・ルール策定などの支援業務を行います。
②:UX向上運用支援
オンボーディング後のお客様の利用状況を分析しつつ、ハイ/ロー/テックタッチの施策を企画、運営し、お客様の状況把握とUX向上のためのインサイトを抽出します。
③:その他
将来的には、アップセル機能群やお客様の海外拠点への展開アプローチの営業フックも行なっていきます。
【主な顧客先】
自動車部品メーカーや大手組み立て製造業の調達関連部門
求める人材
<必須要件>
・IT・通信サービス(SaaS含む)においてCustomer SuccessやCutomer Supportの実務経験
・大企業向けのプロジェクトの導入に関わった経験
上記の経験年数2年以上
<歓迎要件>
・大手製造業とのビジネス経験
・SaaS企業での勤務経験
・Customer Success Manager以外のCustomer Success部門の経験(EventやCommunityなど)
・Customer Success部門の立ち上げ経験
・Customer Success部門の組織拡大経験
・マネジメント経験
・人員計画の策定経験
・採用面接官の経験
・戦略戦術の策定 等
<求める人物像>
・弊社のミッションに共感し、それを一緒に追い求めることができる方
・チャレンジを楽しめる精神をお持ちの方
・計画、実行、改善のルーティン思考をお持ちの方
・お客様をリードできる強さのある方
・能動的に業務に取り組める方
・自社プロダクトを成長させていきたいとお考えの方
企業情報
企業名: A1A株式会社
業種: SaaS
事業内容:
・「RFQクラウド(R)」の企画・開発・運営・販売、購買調達コンサルティング
A1A株式会社は日本発のB2B SaaSプロダクトとして世界を席巻するプラットフォームを構築している2018年6月に創業したスタートアップです。
「取引に関わるすべての人が、信頼と情熱をもったものづくりができる、世界をつくる」
をMissionに掲げ、製造業の購買部門向け見積査定システム「RFQクラウド」を開発・提供しています。企業が蓄積する見積を中心とした購買関連データを活用し、「最適価格での最適購買」を追求していきます。
A1Aは、製品を作る上で必要な部品や資材を調達する購買部門に着目したシステム「RFQクラウド」を開発・提供しています。日本の製造業は、その品質の高さで多くの企業が世界から注目を集めていきました。しかし近年では、数々の新興国が日本製品に勝るとも劣らない製品を低価格で市場に展開しています。価格競争が激しくなる世界のものづくり市場において、日本の製造業が再び注目を得るためには、良いものをより低コストでつくる取り組みが必要不可欠です。
「いいものを、より安価に、安定的かつ永続的に調達する」役割を担う購買部門は、条件に合う部品を調達するために複数のサプライヤから見積もりを受け取り、比較・査定します。しかし製造業界ではデジタル化が未だ進んでおらず、この見積業務のほとんどがアナログで行われています。サプライヤごとに異なる書式の見積書をFAXやEmailなどバラバラなフォームで受け取った購買担当者は、それらをExcel等に転記して比較するなど、工数のかかる作業を強いられています。
「RFQクラウド」は、そういった従来の非効率的な見積書の依頼・受領プロセスをクラウド上で完結、見積もりデータを蓄積し、一元管理するシステムです。価格決定に最適な形で見積もりデータを可視化することでコスト削減を実現することはもちろん、購買担当者をExcel転記等の事務作業から解放し、より戦略的な購買業務に専念することを可能にします。
「適切なサプライヤから適切な価格で部品・資材を調達する」ための戦略的な購買を実現することで、日本の主力産業である製造業が再び脚光を浴びられるような世界を実現していきます。
<製造業の調達・購買部門向け見積査定システム「RFQクラウド」>
製造業の調達・購買部門向けの見積査定システムです。「最適な購入価格が分からない」という調達・購買部門の課題をデータの力で解決します。見積プロセスにおけるサプライヤとの取引をクラウド上で完結することで、見積査定に必要な情報のデータベースを構築し、原価低減や業務効率化を協力に支援します。