求人詳細
- 職種
- HRMOS事業 ビジネス開発職(セールス&CS)【オープン求人】
- 勤務地
- 神奈川県
- 給与
- 応相談
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
賞与有り(決算賞与:業績に準ずる)
- 休日
- 土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇
アニバーサリー休暇、特別休暇、産休・育休 等
仕事内容
■会社概要
「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持っています。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト、人財活用プラットフォーム、OB/OG訪問ネットワークサービスを展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開する当社グループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
■事業紹介
HRMOSシリーズ?
「ヒトと組織に、選択肢と可能性」
私たちが目指しているのは「誰もが、好きなことや強みを活かし、"すべての働く人"が活躍できる社会」です。そのためには、採用・入社・配置・評価・教育など、「企業と従業員のすべての接点」を「あるべき未来につくりかえる」ことが必要だと、私たちは信じています。
私たちが提供している人材活用プラットフォームは、2016年のサービス提供開始以来、お客様の信頼を得て成長し続けてきました。
また、お客様からの信頼により、2021年3月にはForbes JAPAN様が年に1度、非上場企業から日本を代表するクラウド企業を選出する「Japan’s Cloud Top10」の2020年版にて、”当サービスシリーズ”が1位に選ばれたことから、より一層お客様への本質的な課題解決に向き合って参りたいと思います。
株式会社ビズリーチの知見とノウハウが詰まった「HRMOS」シリーズは?、 人材のあらゆるデータ・業務が、なめらかにつながる仕組みを目指しています?。 採用管理、タレントマネジメント、勤怠管理、経費精算...。? 働く上で、必要な時に、適切な情報やサポートがある環境を。ヒトと組織のあらゆるデータが、つながり活かされる仕組みを。その環境と仕組みが、描いた未来を実現させる信じて、事業開発・拡大に邁進して邁進して参ります。
HRMOSシリーズでは、事業拡大に伴い、様々なプロダクト、ポジションで採用を行っております。ご経験やご志向性に合わせて、柔軟に可能性を模索させていただきたく思います。まずはカジュアルにご相談を、という温度感でも検討可能、お気軽にご相談下さい。
■HRMOSシリーズ
・採用管理システム 「HRMOS採用」
・人財活用システム 「HRMOSタレントマネジメント」
・勤怠管理システム 「HRMOS勤怠」
・経費精算システム 「HRMOS経費」
HRMOSシリーズ ビジネス開発職 募集ポジション
-セールス
・HRMOS採用 インサイドセールス
https://hrmos.co/pages/hrmos/jobs/1833714253672083580
・HRMOS経費 ソリューションセールス
https://hrmos.co/pages/hrmos/jobs/1833714253672083459
-カスタマーサクセス
・HRMOS採用 カスタマーサクセス
https://hrmos.co/pages/hrmos/jobs/3100100100992
・HRMOS経費 業務企画 / カスタマーサクセス
https://hrmos.co/pages/hrmos/jobs/1833714253672083602
・HRMOS経費 カスタマーサービス / テクニカルサポート
https://hrmos.co/pages/hrmos/jobs/1833714253672083603
求める人材
#ERROR!
企業情報
企業名: 株式会社ビズリーチ
業種: 人材,SaaS
事業内容:
インターネットを活用したサービス事業
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・人材管理クラウド「HRMOSタレントマネジメント」
・採用管理クラウド「HRMOS採用」
・クラウド勤怠管理システム「HRMOS勤怠」
・クラウド経費精算システム「HRMOS経費」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」
【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
【株式会社ビズリーチについて】
「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持っています。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
今後、少子高齢化により労働力人口は2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。「人生100年時代」を生きる我々にとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。
こうしたことから、私たちは働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要なインフラ、「キャリアインフラ」になりたいと考えるようになりました。働く人の「キャリアインフラ」として、一人一人の働き方に生涯寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた働き方の変革を支えていきたいと考えています。
一人一人のキャリアに伴走し続けること、企業が人材を活用し価値を生み出し続けられること、これが私たちが考える「キャリアインフラ」です。私たちは「ビズリーチ」や「HRMOS」、その他様々なサービスを生み出し繋ぐことで、これを実現してまいります。