求人詳細
- 職種
- 【社会人教育事業】新規事業コンサルティングセールス(マネージャー候補)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収 8,000,000 円 - 10,000,000円
月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給
●諸手当:通勤手当、時間外手当、カフェテリアプラン
●退職金制度あり
800.0万円 〜 1000.0万円
- 休日
- 土日祝、夏期休暇(6/1〜9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30〜1/4)、リスキル休暇、他
仕事内容
≪概要≫
当社社会人教育事業本部にて、23年度4月に資本提携を結んだSkyHive社(世界最大級の労働市場データベースを有するグローバル企業)のプロダクトを日本市場に拡販していくため、事業構想から営業体制構築~営業推進まで、事業開発フェーズから収益サイクル作りまで関わって頂く方を募集します。
https://www.benesse.co.jp/lifelong-learning/recruit/
≪仕事内容≫
●経営者や人事責任者とのディスカッションによる企業の人/組織課題の抽出と優先順位付け、課題解決に向けたシナリオの策定
●上記内容を受けて、SkyHive社HCOSの日本市場モデルの開発・プロダクト改修
●本格事業化に向けて、企業へのHCOS導入支援や導入後の活用促進を通じて、日本市場での拡販計画や事業展開モデルの構築
※上記業務を想定していますが、23年度4月にスタートしたばかりのプロジェクトとなるため、営業推進とプロダクト検証?カスタマーサクセス要素まで幅広い領域をカバーしていく事が想定されます。ご経験や志向によって担って頂く役割をサプライチェーン全体から検討し、相談しながら決めさせて頂きたいと考えています。業務領域を限定せず、主体的に関わって頂けることを期待しています。
※現在のチーム体制としては、当本部内に所属する数名がプロジェクトメンバーとしてかかわっています。SkyHiveとの協業を加速し、日本市場拡販に向けた組織力強化のため、専任として活躍頂く方の初めての採用・募集となります。
≪担当するプロダクトについて≫
https://ja.skyhive.ai/
SkyHive社のHCOSは、欧米を中心とした数万人規模のグローバル企業において導入が進み、「従業員のリスキル支援」「事業戦略推進のための人的資産ポートフォリオの最適化の検討」などの人的課題解決を支援しています。
全世界にある数千万~憶単位の職務経歴やJobDiscriptionの集約、大規模な労働市場データや行政/研究機関の統計資料の演算処理により、世の中にあるあらゆるJobとその中身を構成するスキルを可視化、個別企業が保有するJobとスキルとの比較により、その企業の労働市場におけるポジションやプレゼンスを可視化するとともに、産業の未来トレンドと必要な職務の抽出により、企業の事業推進上必要となる職務のスキルを定義し、その従業員のリスキリングを支援し、企業の人的資産活用が最大のパフォーマンスを発揮するよう支援を行っています。
企業が環境変化に適応し事業戦略を推進する際の羅針盤としての役割を担う事を志向すると同時に、個人に向けたスキルのアップデートと市場価値の検証機会を提供し続ける事で、人と企業の成長サイクルが最大化されていく事を目指しています。この考え方はSkill Passport というサービスとして、欧米において個人がリスキルして保有したレジュメを持ち運ぶ世界観の実現が始まっています。日本市場については、2023年4月にBenesseとの資本業務提携により導入準備が進められており、各業界のリーディングカンパニーやHRマネジメントにおける進取の取組みに積極的な人事役員の方々と導入に向けた課題や解決すべきHRテーマなどのディスカッションを開始しています。
【参考情報】
ニュースリリース
https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/management/2023/04/19_5971.html
社会人教育事業本部PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=dMfxn5eWS28
ベネッセグループの事業変革計画
https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ir/strategy/pdf/transformation_business_plan_2023.pdf
(スライド30ページ以降から社会人教育事業やSkyHiveについて記載がございます)
求める人材
求める人物像や資質
・社会人教育事業本部の目指す“最終学習歴を誇れる社会”に共感いただける方
・複雑で解決方策の設定が困難なテーマであっても、お客様や相手のためにベストを尽くそうとし続ける事が出来る方
・先端のテクノロジーの活用価値と意義を自分の取組テーマに取り入れた働き方を通じて、お客様や世の中に対して価値発揮をしていきたいと考えている方
・立場や役職に関わらず、原理原則に沿って物事を考えたり、蓋然性の高い取組みを立案する事を大事に仕事を進められる方
必須条件
下記両方の経験を有する方
・3000人以上規模の大手企業(国内外含む)との無形商材ビジネスの経験
・顧客課題起点で、営業戦略立案を行った経験
歓迎条件
・日常会話レベルの英会話力(Speaking&Writting)、ビジネスレベルの英語力(Listening&Reading)
企業情報
企業名: 株式会社ベネッセコーポレーション
業種: 教育・サービス,SaaS
事業内容:
?最終学歴以上に「最新学習歴」を誇れる社会づくりを目指しています。?
『学びの価値基準が社会に実装され、誰もが「学び続けられる」社会をつくる』ため、最終学歴以上に「最新学習歴」を誇れる社会づくりを目指しています。その実現へ向けて、より広い学びの機会を提供し、身につけたスキルを生かせる仕組みづくりに取り組んでいます。