掲載日: 2025年2月21日

株式会社HataLuck and Person / カスタマーサクセスの中途・転職の求人情報

正社員

不明

会社規模:スタートアップ

求人詳細

職種
カスタマーサクセス
勤務地
東京都
給与
想定年収 約:450万円~650万円 
 (月30時間分の固定残業代・諸手当含む)
月収:366,000円~539,000円
 (固定残業代:68,400円~100,700円・諸手当含む)
※年俸制

■賞与実績:業績による

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
昇給:有  (2月・8月)
賞与:年1回(12月)

450.0万円 〜 650.0万円

休日
年間休日128日(2023年)
日曜、祝日、会社の指定する土曜日
夏季休暇、年末年始休暇、ウェルカム休暇、慶弔休暇、

・年に2回、6月12月に全社総会を土曜日に実施。原則土日祝休み。
・ウェルカム休暇:有給付与前の入社後半年の中で3日取得できる特別休暇
・transit休暇:3ヶ月を1年と見立てたスピード経営を行なっているため、3ヶ月毎に土日と連続した平日2日を休みとしています。

仕事内容

【業務内容】
自社開発の店舗変革アプリ 「はたLuck?」の顧客導入支援、利用定着・価値実証、導入範囲拡大を担うカスタマーサクセスポジションです。顧客ごとに異なる店舗運営の特徴や課題に合わせて「はたLuck?」を効果的に活用していただくためのプランニングや定着促進のためのサポートを行います。合わせて、顧客課題を解決するためのアップセル・クロスセル等で1社あたりの取引金額を押し上げ、MRR増加に寄与する動き方も重要になるポジションです。

【具体的業務内容】
◆導入に向けた活動:運用設計
 「はたLuck?」をどのように活用すれば顧客課題を解決できるのか、「はたLuck?」を導入していただいた目的を叶えられるのかを設計します。
 フィールドセールスからの引き継ぎシートを元に設計をして顧客の本部やSVレイヤーの方と打ち合わせをしながら認識合わせや実現可能性を探ります。
 店舗へのアプリ導入がスムーズに進むよう、導入スケジュール作成、利用環境の整理、従業員への説明会の実施など、事前打ち合わせから丁寧にステップを進めていきます。

◆導入後の活動
 導入後は利用定着・価値実証フェーズになるため、従業員のアプリ利用データの分析、定期MTGの実施、各店長との連携により、企業ごとに馴染む使い方や企業側の狙いを実現する使い方(成功パターン)を見つけていきます。
 セールスの担当者や分析担当と一緒に、次の展開である導入範囲拡大(多店舗展開や提供機能の拡大)に向けたディスカッションや顧客への提案等も行っていきます。

求める人材

応募条件・スキル
・ソリューション型の法人営業またはB2B SaaSサービスの法人営業の実務経験3年以上
・B2B SaaSサービスのカスタマーサクセス業務の実務経験3年以上
・売り切り型の営業ではなく、長期にわたり顧客とのリレーションを構築されてきたご経験
・顧客が抱える課題の抽出、その課題に対するプランニング・プレゼン・実行をされてきたご経験

求める人物像
・顧客にとって重要な事を、親身になりきちんと伝える事ができる方
・新規事業における状況の変化を当然のこととして受け入れ、主体性をもって行動できる方
・新規事業をグロースさせるために熱意と責任感を持って取り組める方

企業情報

企業名: 株式会社HataLuck and Person

業種: IT・インターネット・EC,SaaS

事業内容: 店舗マネジメントツール「はたLuck?」の開発と販売
店舗サービス業の店舗の業務効率化コンサルティング


『「はたらく」を楽しく』をミッションにRetail tech領域で挑戦を仕掛けるスタートアップベンチャーです。日本の国内労働力人口の約6割を占めるサービス業。それだけ多くの人がエッセンシャルワーカーとして従事しているにもかかわらず、ホワイトワーカーに比べて業務改善・改革や働き方改革がなかなか進んでいないのがサービス業の現状。人口減少で今後ますます労働力が減る中、一刻も早く働き方や収益構造を改革することはサービス業だけではなく日本の国力を上げるためにも必要不可欠です。 そこで『「はたらく」を楽しく』をミッションに、これまでの店舗サービスの働き方の常識を覆しニューノーマルの働き方を創造すべく、個々人の持つスマホの業務活用(BYOD)を切り口に、AIやアプリ・クラウドを使って、サービス業の改革に切り込んでいきます。

◆SWX(Shift Worker Experience)の概念を提唱
「シフトワーカーエクスペリエンス」(以下「SWX」)とは、シフトで働く非正規雇用の従業員(アルバイトやパート)の仕事体験価値向上を目指す概念です。シフトワーカーは店舗で顧客接点を担う重要な役割でありながら、これまで育成や業務効率化の投資が後回しにされていた現状がありました。その結果、企業情報が流出したり、ありえない運営やアルバイトによるいわゆる「バイトテロ」と呼ばれる悲しい事件が起こっているのが事実です。HataLuckは「SWX」という概念を創出し、シフトワーカーがより働きやすい環境に整えることによって、店舗運営の付加価値向上や事業の成長につなげることが必要であると考えています!

?「はたLuck?」とは
導入ID数17万以上!小売・飲食・サービス業に特化した【本部-店舗-シフトワーカー】を一気通貫でつなぐ店舗マネジメントツールです。これまで別々のツールで管理されていたコミュニケーション・教育・シフト作成・評価に関する機能をオールインワンでスマホアプリに搭載。本部やSVによる複数店舗での包括的・即時的なリモートマネジメントを実現します。私用のデバイスを活用することも可能な業務専用アプリのため、セキュリティ面も強化・考慮し、生産性・従業員エンゲージメントを向上させ、オペレーション実行力の高い店舗づくりに貢献します。


?「はたLuck?」日本の人事部「HRアワード2022」プロフェッショナル部門に入賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000037182.html

?シリーズC 総額8億円調達済み。既存投資家である三井不動産株式会社設立のCVCファンド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000037182.html

求人一覧に戻る

【無料】キャリア相談

お名前必須
生年月日必須
携帯番号必須
メールアドレス必須
勤務先会社名必須
ご希望・ご相談内容など

個人情報の取扱いについてご一読の上、同意頂けますようにお願い致します。

ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する