求人詳細
- 職種
- リードコミュニケーションプランナー(マネージャー候補)
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 想定年収 約450万円~650万円
450.0万円 〜 650.0万円
- 休日
- 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日)・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休暇
仕事内容
「チャットブーストCV」の企画運営を中心に様々なサービスを手がける当社のインサイドセールスポジションとして、DMMチャットブーストCVの利用顧客の新規獲得を目的に、潜在・見込顧客(新規顧客)に対してアプローチを行います。
マーケティング課題や顧客ニーズをヒアリングの上、DMMチャットブーストCVによる課題解決の提案を行うことで興味・関心度を高め、アカウントプランナー(フィールドセールス)・カスタマーサクセスチームとの商談へと導く業務です。
【メインミッション】
営業の生産性向上、さらなる事業拡大を目的にインサイドセールス部門を立ち上げました。営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/プロダクト開発等の周りのチームと連携しながら、数値目標を完遂していただきます。また、立ち上げたばかりの組織となるため、仕組み作りから携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・顧客ごとの営業戦略の作成、商談機会創出
- フィールドセールスと連携しながら実施いただきます
・成果最大化に向けた各部署との連携
- プロダクト、マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス組織等
・SDR・BDRのセールスプロセス業務設計・分析・改善
- 再現性の確保や成果の最大化を目的
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
・他チームと連携しながら施策の企画/実行
- 適切な情報提供、顧客インサイトのフィードバックの実施など
・商談済みリードへのナーチャリング活動
※将来的には、マネジメントに携わっていただくことを期待しています
【リード獲得手法】
・親会社からの紹介
・テレアポ
・Webマーケティング(セミナー、イベント)
【アプローチ手法】
・電話、メール、問い合わせフォーム、外部リソースの活用など
【ターゲット顧客業界】
・単品通販
・不動産
・金融
・その他幅広く対象
【インサイドセールスチームについて】
・現在1名の専任メンバーと兼任のリーダーが在籍
・インサイドセールスチームは一定の裁量権がある組織
- 「個人の意思」や「チャレンジ精神」を尊重しての営業活動を実施
といった特徴があります。
達成までの手法やアクションプランを立案・実行し、チーム全員でPDCAを回していきます。上司や周囲のメンバーに相談しやすい文化があり、1on1、チームMTGなどで積極的にディスカッションしたり、称賛し合うチームです。
【利用するツール・デバイス】
? Zoom Phone
? Slack
? Google Workspace
? Mac
?Miro
?Notion
?Chatwork
?HubSpot
求める人材
必須スキル
・BtoB、無形商材の営業経験
歓迎スキル
・インサイドセールス経験1年以上
・インサイドセールスの立ち上げに興味のある方
・IT/WEB企業での勤務経験
企業情報
企業名: 株式会社Algoage
業種: SaaS,広告・マーケ・PR・制作
事業内容:
・ミッション
テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す
・事業内容
・チャットブーストCV 事業
・Generative AI 研修事業
その他複数の事業を仕込んでいます
【経営環境】
Algoageは、最先端のテクノロジーを活用して、未来の当たり前になるサービスを作る会社です。2018年に当時東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーで創業され、以来、AIを活用したサービス開発、研究開発を行ってきました。2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM亀山会長直下で新規事業の意思決定を行なっています。DMMグループの安定した資金力と豊富なアセットと、スタートアップならでは自由度やスピード感の、両方を併せ持つ唯一無二のスタートアップです。DMMグループのアセットをフル活用しながら、急拡大する新興市場でNo.1のサービスを作り上げていく経験ができます。
一人ひとりのパートナーとして、AIがあらゆる人の意思決定をサポートする未来が来ると考えています。そうした未来を作る第一歩となる新規事業として、Algoageでは、人の意思決定支援の領域に注力し、AIが一人一人のパートナーとして人のあらゆる意思決定をサポートする未来の実現を目指しています。そうした未来を作る第一歩となる新規事業として、個別の消費者のニーズを把握し、パーソナライズされた最適な消費意思決定を支える、チャットボット事業「チャットブーストCV」を運営しております。
・Consulting…事業の課題を整理し、人工知能技術を用いたソリューションを提案します。
・R&D…課題に関連する領域の最新技術/論文を調査し、最適なソリューションを発見します。
・Solutions…リサーチした技術を課題にカスタマイズして開発し、導入から運用まで行います。
・Product Dev…培った人工知能技術をもとに、様々な社会の課題を解決するプロダクトを開発します。
■「DMMチャットブースト CV」について
LINE公式アカウントに搭載したAIチャットボットがお客様一人一人に合わせて自動でおもてなしを行い、お客様の購買・契約行動を後押しします。導入から運用まで全てお任せの完全成果報酬型のため、工数をほとんどかけることなく売上の最大化を実現することが可能です。
?大野峻典(おおの・しゅんすけ)
東京大学松尾研究室で機械学習を専攻。在学中からFiNCでソフトウェア・深層学習エンジニアとして働き、松尾研究室にてリサーチエンジニアとして深層学習を用いたプロジェクトに従事。その後、Indeedでソフトウェア開発に携わり、2018年 株式会社AlgoAge創業。