求人詳細
- 職種
- インサイドセールス
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 想定年収 約450万円 - 600万円
■昇給:年2回(1月、7月)
450.0万円 〜 600.0万円
- 休日
- 完全週休2日制(土日)
祝日・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・入社時特別有給休暇(3日間付与)・リフレッシュ休暇
仕事内容
インサイドセールス担当者として、商談機会の創出にとどまらず、リード(見込み顧客)の分析やナーチャリング(購買意欲の向上)も含めたThe Modelの司令塔となる役割を期待しています。具体的には
Web獲得リードや展示会リードに対するプレセールス活動(架電(1日30-40件程度)やメールなど)
MAや顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析
効率的なプレセールスや見込顧客獲得のためのスキーム作り
インサイドセールスチームの施策立案(企画)・遂行・改善
マーケやフィールドセールスチームと協働しての展示会やWebセミナーの企画・立案
?このポジションの魅力
最新のMAツールやSFAツールを使った最先端の営業が経験できます
BDR機能やビジネスモデルなどのゼロイチの立ち上げが経験できます
緊密に連携しているマーケティングやフィールドセールスの知識が深まります
IPO準備に入り、ダイナミックに発展している会社でスピード感のある仕事ができます
原則フルリモートの働きやすい環境です
求める人材
?応募資格(必須)
新規開拓営業で5年以上のご経験をお持ちの方
マーケティングの用語など基礎的な知識をお持ちの方
?応募資格(歓迎)
インサイドセールスのご経験をお持ちの方
SaaSにおける営業経験をお持ちの方
マーケティング業務経験をお持ちの方
エンタープライズ営業経験をお持ちの方
問題解決力をお持ちの方
?求める人物像
当社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方。
企業情報
業種: SaaS
事業内容:
IoT重量計を用いた在庫管理・発注サービス「スマートマットクラウド」の開発・運営を行っています。「スマートマット」という通信機能のついた重量計を用い、棚卸や発注などの在庫管理業務の省人化・無人化を実現するプロダクトです。
「スマートマットクラウド」は、重量センサーが搭載されたマットの上に商品を置くと一定の頻度で残量を計測し、そのデータをクラウド上に保存し、ウェブ上で管理・確認できるサービス。予め残量の基準値を設定することで、自動的にメール・アラートや自動発注することも可能です。2018年秋の発売開始以降、クリニック・病院をはじめ、製造業・サービス業などの幅広い分野への導入が拡がり、これまでの契約件数は1300件以上、累計出荷台数は4万台以上と急成長中です。他にも、日用品を自動注文する“ゼロクリックショッピング”体験を提案するIoTサービス「スマートマットライト」なども提供。同サービスは、ドリンク・コピー用紙などの日用品をIoT重量計“スマートマット”に置くだけで、商品残量を自動計測し、少なくなればAmazonにて自動で再注文が可能です。
2022年8月にはスズケンを引受先とする第三者割当増資を実施し、10億円を調達。今回の資金調達により累計資金調達金額は26億円に到達し、今後はSmartMat CloudおよびSmartMat Lite両事業の利用者拡大に向けた営業・マーケティング活動の加速を目指しています。
・(B2B)事業者向けの在庫管理・発注管理自動発注SaaS、「スマートマットクラウド」https://www.smartmat.io/
・(消費者向け)日用品の自動注文に特化したソフトウェア、「スマートマットライト」https://service.lite.smartmat.io/