掲載日: 2025年4月8日

株式会社LegalOn Technologies(旧リーガルフォース) / セールスメンバー(フィールドセールス)の中途・転職の求人情報

正社員

副業可

会社規模:メガベンチャー

求人詳細
職種
セールスメンバー(フィールドセールス)
勤務地
東京都
給与
年収 420万円~700万円

420.0万円 〜 700.0万円

休日
・完全週休2日制(土・日)・祝
・年間休日120日以上
・年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇)
/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇
仕事内容

株式会社LegalOn Technologiesは、AI技術を活用して契約業務を支援するテクノロジーソリューションを開発・提供するスタートアップ企業です。

2024年4月には「Shibuya Sakura Stage」SHIBUYAタワーへ増床移転を行い、組織規模の拡大を続けています。

事業拡大の観点においては、法務業務全体を包括的に支援するAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を新たにリリース。

加えて、より広いユーザーニーズをカバーし、多様な法務業務の支援を行うべく、日本を代表する法律事務所である「森・濱田松本法律事務所」との業務提携も開始しました。

現在はグループ全体においてグローバルでの導入社数が5,000社を突破(2024年4月現在)しており、国内外問わず法務課題を解決するべく、弁護士の法務知見と自然言語処理技術や機械学習などのテクノロジーを組み合わせ、事業を推進していきます。

本ポジションは、インサイドセールスチームのメンバーとして以下の業務を想定しております。

【業務概要】
架電とメールを駆使してのターゲット企業からの商談創出します。
適正に応じて以下の3つのいずれかの組織への配属を検討いたします。
①新規でお問い合わせがあった顧客からの商談創出(SDR業務)
②当社と接点がない顧客からの商談創出(BDR業務)
③一度商談済で失注/停滞した顧客からの商談創出(リサイクル業務)

【キャリアパス】
配属後に一定基準以上の成果を創出頂き、適正があると判断をした方については、2~3名規模のチームのマネジメントをお任せすることを検討しております。
また、小規模のチーム単位でも問題なく成果創出とマネジメントを行えた方については、10名規模程度の組織のマネジメントを委譲することも検討しております。

求める人材

【必須スキル】
・大学卒業以上
・新規開拓営業経験 1年以上

【歓迎スキル】
・インサイドセールスの業務経験 1年以上
・ヒアリング能力に自信がある方
・提案力に自信のある方
・成功要因や失敗要因を論理的に分析をし、改善の仕組みを作ることが出来る方
・マネジメント経験(OJTや教育担当としてロープレなどを密に行ったご経験) 

【求める人物像】
・LegalOn Technologies(旧:LegalForce)のミッションへ共感いただける方
・新しいマーケットを切り拓いていきたい
・自身がいいと思える商材を売りたい(お客様のためになる、他にない等)
・情報収集及び構造的把握力がある方
・内省力(自身でPDCAのサイクルを細かく回すことができる)のある方

企業情報

企業名: 株式会社LegalOn Technologies(旧リーガルフォース)

業種: SaaS

事業内容: 法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守

LegalOn Technologiesは、 弁護士の法務知見と自然言語処理技術や機械学習などのテクノロジーを組み合わせ、企業法務の質の向上と効率化を実現するソフトウェアの開発・提供をしています。2019年4月よりAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、2021年1月よりAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」、2023年4月より米国でAI契約レビュー支援ソフトウェア「LegalOn Review」を提供しています。

「LegalForce」は、契約書をアップロードするだけで契約書に潜むリスクの見落としの発見を支援します。2023年12月時点で3,500社を超える企業・法律事務所に有償契約にてご利用いただいております。また、「LegalForceキャビネ」は自動で契約書のデータベースを作成し、締結後の適切な契約管理をサポートするシステムです。2023年11月時点で1,000社を超える企業に有償契約にてご利用いただいております。


?AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」とは
「LegalForce」は、契約審査の品質向上と効率化を実現する「AI契約審査プラットフォーム」です。最先端の技術と弁護士の法務知見を組み合わせ、契約書をアップロードするだけで契約書に潜むリスクの見落としをサポートします。このほか、契約書や条文のリサーチ、校正、ナレッジ共有、案件管理、新旧対照表作成、契約書対応件数集計、ChatGPTを活用した契約書の修正文案の提案等、契約業務の品質向上と効率化を同時に実現する機能が多数搭載されています。2019年4月に正式版を提供開始し、2023年12月時点で3,500社を超える企業・法律事務所に有償契約にてご利用をいただいております。

●2022.12.1より社名を株式会社LegalForceより変更いたしました
●2024年に渋谷オフィスへ移転

求人一覧に戻る

【無料】キャリア相談

お名前必須
生年月日必須
携帯番号必須
メールアドレス必須
勤務先会社名必須
ご希望・ご相談内容など

個人情報の取扱いについてご一読の上、同意頂けますようにお願い致します。

ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する